見出し画像

スズメバチが飛来する(3)

ゴトッ!ガサガサッ!ガスガス!

天井の巣があると思われる場所からかなり大きな音が聞こえた
事前にネットで調べたので見当がついたが
スズメバチの巣を切り落としているのだろう

大きな巣になると柱や梁ごと切らないと
巣を撤去出来ないこともあるらしい
恐ろしいことだ

防護服を着た人が天井裏から降りてきて外へ出ていった
どうやら終わったらしい
天井への出入り口がある風呂場を見に行くと

これだ
直径にして30cmはあろうか
巣穴がむき出しになって中が見える

凶暴な顔をした成虫と白い幼虫がビニール越しにわかった
動いている、まだ生きているのだ

後になって業者の人に駆除する直前の巣の画像をもらった
それは記事の最後に載せておく
よくもまあこんな物の下で親子5人ノンキに暮らしていたものだ

今回わかったことはスズメバチの対処など素人の手に負えるものでは無いということだ
巣を作られてしまえばアウト、後はプロの出番というわけである
貧弱なスプレーで立ち向かおうとしていた自分がいかに現状を把握できていなかったか、今考えると恥ずかしい

早めに駆除業者に依頼しようと勧めてくれた妻に感謝したい
今回のスズメバチ騒動はここまで
最後に巨大な巣と凶暴な殺人蜂の画像を見てヒヤリとして頂こう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?