見出し画像

鬼滅の刃にまつわる衝撃の現象


図書館のカウンターで

年配のご婦人が係の方に

「鬼滅の刃、ありますか?」

と聞いていた。

多分、孫に

「おぶぁ〜ちやぁ〜ん〜きめつのやいばよみたいよぅ〜かってよぅ〜」

とねだられて

本屋に行ったが、いずこも昨今の品切れ状態。

がっかりする孫の顔を見て

「そうだ。図書館へ行こう」

と思い立ったバーちゃん。

♪あぁ〜日本のどこかにぃ〜

鬼滅をおいてる場所があるぅ〜♪

ちゅうて。


しかし

バーちゃんだって分かってるんです。

本屋にねぇものが図書館にあるわけねぇ。

でも可愛い孫が。

孫が

鬼滅を読みたがってるの!!

だから図書館の係の方!!

「鬼滅の刃、ありますか?」


係の方は仰った。

「全巻貸出中です」


だよねー

DA・YO・NEー

あるっきゃないわよねー

DA・YO・NEー


「予約できますか?」

その手があったぜ、バーちゃん!

グッジョブ!


係の方は仰った。

「何巻を予約されますか?」

「1巻をお願いします」

「かしこまりました。カタカタ(パソコン操作ちう)1巻ですとただ今……

約300人待ちになりますが」


うっそ!?


「うっそ!?」


そらバーちゃんもそう言うわ。


えっと

ここの図書館は貸出期間が15日だから、

一人が15日借りたとして

15×300=4500日

ということは

301人目に予約すると読めるのは

約12年後。


バーちゃん

生きてっかなー。

生きててくれよなー。


大きなってるよなー。

なんせ12年後だかんなー。

んーーーーーー。


「予約やめときますわ」


バーちゃん

それは正しい判断です。


そやけどバーちゃん

そないしょんぼりせんでええ。

今はアマゾンも楽天もあるからな。

ネット通販わからんかったら

娘か息子かに言うて注文してもろたらええ。


かくして

予約300人が待機する「鬼滅の刃」

げに怖ろしきはブームじゃなァ。

と思ったと同時に

今、どんなテンションで待ってますか?と

予約最後尾の人に聞いてみたい。


以上

鬼滅の刃にまつわる衝撃の現象、報告おわりでございます。

べべん。


#鬼滅の刃 #コミック #アニメ #孫 #孫かわいい #お婆ちゃん #祖母












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?