マガジンのカバー画像

レビューを取り上げて下さった記事

25
私のレビューを読んでドラマや映画を観たと書いてくださった方々の記事や、関連する内容ということで取り上げてくださった記事を集めました。ありがとうございます!
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

生きづらさを愛と光へ!NO.36 noteで書く文章は、どこかの誰かが読んでくれていて、知らないところで心を動かしていることもある、のかもしれない…

私は私の生きてきた、それだけの時間で得たものでしか、語れないし、生きてきた自分の道での経験からしか語れない。 この歳まで来ると(53歳)、人生100年時代で万が一100年生きたとしても、生まれた場所はいくら自分で決めてきたとは言え、その記憶はなく、どういう家に生まれ、どういう両親や祖父母に育てられたか、育ってきた環境ってものが、1番大きいと思うし、結婚してからも、どんな人と巡り合うかでその後の人生も変わってくるのだと思う。 結局は、たまたまではないのかもしれないが、たまたま

耳鳴り潰し63

 ぶり返したのか、息子が朝から咳込んでいた。とにかく公園に行きたがるがなだめて昼寝させるなどする。市販のシロップを飲んで、一時ましになる時もあったが公園は見送り。昨日カナちゃんと遊べなかったことが尾を引いているようだった。  昨日の疲れもあり、息子と一緒に昼寝をする。「敢えて休憩なしで体力向上」は挫折。    いしゃーしゃさんに応援記事を書いていただく。  自分の書いた文章が読者に影響を与えてしまう(この場合は乗り過ごし)って、読まれた実感がすごく湧いて嬉しいよね、という

難しいもの=月冥王合

冥王合とは、天体と冥王星が合を起こしているものをさす。 一般的には、冥王星と±5の位置に天体があることが条件。ただ、太陽と月だけは±8ぐらいまでと考える案もある。 天体は動く。 一日のうちで、太陽は1度、月は12〜15度程度、水星も金星なども若干動きあり。きちんと度数を知りたい場合は、0時出生と23時59分出生の2つをみればサビアンズレを確認できる。 最近、射手座太陽冥王合さんが世の中にポツポツ出てきた。 太陽冥王合かもしれない人=ボイネクのジェヒョン氏(サムネ左)