見出し画像

テクニカルで注目すべき個別銘柄を発見!2銘柄!!(23年4月25日)

・Twitter(https://twitter.com/bantefutefu
・noteアカウントのフォロー
どうぞ、よろしくおねがいします😀

はじめに

本分析は、株式投資における、期待やセクターごとに注目されている出来事を抜きに純粋にテクニカルだけに注目した銘柄を個人的な目線で探してみました。
その特徴や今後の展望を詳しくご紹介します。これらの銘柄について知り、投資の参考にしてください。

この記事は個別株投資に関する一般的な知識や考え方を紹介するものであり、特定の銘柄や金融商品への投資助言や勧誘を行うものではありません。投資は自己責任で行ってください。また、この記事に記載された内容は執筆時点でのものであり、事実と異なる場合があります。

全体の相場観について

先日noteでも告知したところから変わりません。

https://note.com/iseyayou/n/n40ab6209d28c

ただし、日経はドル円が堅調、日経Dインバが強い状況なので、上に行くか、下に行くか予想出来ない状態が続いています。目線が固定できないのが辛いところですね。
その上で、2023/04/25時点のチャートで以下の銘柄を考察してみました。

9201 日本航空(JAL)

日本で最も長い国内線と国際線の歴史を持つ航空会社です。
1987年に民営化され、代表取締役社長執行役員は赤坂祐二氏
従業員数は12,726人(連結35,423人)です。2021年3月期の売上高は1兆2,000億円。
日本航空の強みとしては、お客様第一としたサービスの提供や、レジリエンスを高めた経営戦略などが挙げられます。
また、国内線では最大の路線網を持ち、国際線ではワンワールドアライアンスに加盟しています。

  • 日足考察

    • チャート形状は右肩下がりの逆三尊

    • 右肩のネックを髭で超えるも、4/25に下落して大引け

    • 日足でみるとトレンドラインうわ抜けしている

    • 逆三尊を肯定するか、否定するかが今後の動きを左右しそう

    • 期待できる日足ストーリーとしては、

      • トレンドラインの上抜けブレイク

      • 戻りで下落 ←いまここ

      • 200日移動平均線タッチ+ブレイクしたトレンドラインにタッチ

      • 前場スタートで多少もじもじして下落も、上昇に転じてスタート

  • 週足考察

    • チャート形状としては下落トレンドの押し目?

    • だらだと22/11月あたりから下落しているが、大きな流れは上昇の雰囲気あり

    • 200週足移動平均線は下向きなので、最悪2453円あたりまでの下落は想定内で考えておく必要あり

3546 アレンザホールディングス

ホームセンター事業とペットショップ事業を展開する企業。
2016年9月に設立され、東京証券取引所マザーズに上場。
代表取締役社長は小林正人氏
従業員数は1,050人(連結2,000人)。2021年2月期の売上高は1,000億円。
地域社会の未来、地球の未来、多様性のある未来に向けたSDGs(持続可能な開発目標)への取り組みや、コーポレート・ガバナンスの強化などが挙げられる。
ホームセンター事業では、DIYや園芸などの趣味性を高めた商品展開。
ペットショップ事業では、ペットと飼い主の幸せを追求したサービス提供などが特徴。

  • 日足考察

    • 日足では逆三尊からのネックを押し目にブレイクし、4/25で+5で大引け

    • 逆三尊のネックを明確に割って終値が形成されているので、上昇が期待できそう

    • 994円の攻防は脱していると想定すれば、前場スタートと同時に買われやすいチャート形状となっている

    • 窓埋め想定をするのであれば到着ポイントは1,015円あたりなので、値幅は取りづらいかもしれない

  • 週足考察

    • トレンド内のもみ合いの中であると想定

    • 1,050円~1,060円あたりは週足ベースでみれば揉み合いそうなポイントに見える

    • 200週足移動平均線は上向きなので、長期では上昇を見込めるかも?→となると1,050円~1,060円を超えてくると一段上まで飛ぶ可能性もありそう

さいごに

いかがだったでしょうか?
noteをつけ始めて、アウトプットが結構大変なんだなぁと痛快しているところです。
ただ、こうやって銘柄を絞って、自分はこう考えるというのは、チャートの右肩の可能性を拾う作業をしているので、自分成りの考え方とルールをきちんと整理できる力が養われているんだと感じました。
引き続き、当たるかどうかはさておきアウトプットを続けていきたいと思いますのでどうぞお付き合いいただけたらと思います。

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?