マガジンのカバー画像

いせごんの子育て記録

10
娘と息子の成長記録的な感じで、ゆるーく書いてます。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

2歳児がぐずった場合のクリエイターの対応法

どうも、いせごんです。
元教員で、現在はコンテンツクリエイターとして4-10歳向けの教育コンテンツを作っています。そして中学1年生の息子と2歳の娘を育児しています。

皆さんは、2歳児がぐずったとき、どう対応していますか?
おそらく色々なご家庭でご苦労されていることと思います。とは言いつつ、中一の息子はあまりぐずらなかったのであまり苦労した覚えがないものの、2歳になる娘は怪獣さんです。
結果的に我

もっとみる

クリエイターが子供と遊ぶおもちゃをアクリルとレーザーカッターで自作した話

どうも、いせごんです。
前回は子供との絆を深めるためのおもちゃ自作の話を触れましたが、今回はその実践の経過をお伝えしたいと思います。

ある日、娘が手を動かして遊ぶ姿を見ていると、彼女はアンパンマンに夢中でした。そして、形をはめるパズルにも興味津々。その姿を見て、ひらめいたんです。「どうせなら、彼女の好きなアンパンマンを形はめパズルで遊べるように作ってみたらどうだろう?」と。

そこで、アンパンマ

もっとみる

子供と遊ぶおもちゃを買うか作るのかで、できる限り作りたいと思っている話

どうも、いせごんです。
今回は育児記録で、おもちゃに関する話をしていきます。。

私が子供のころ、コロコロコミックが大好きでした。かなり熱量をもって読んでいたため、その中で取り上げられるおもちゃを手に入れたいと強く思っていました。しかし、家の事情やその当時の状況から、欲しいおもちゃをもらうことは難しかったのです。その代わり、漫画の中の世界を想像しながら、心の中であれこれと冒険して楽しんでいました。

もっとみる