いさお

沖縄在住訪問介護員をしています。日々の日常で感じた事等ヲ書いて行きたいと思っています。

いさお

沖縄在住訪問介護員をしています。日々の日常で感じた事等ヲ書いて行きたいと思っています。

最近の記事

夢追い人と今生き人

色々と所謂成功者や、有名人の話しを読んだり聞いたりしているとおおまかに夢追い人と今を生きる人、に分けられるのかも知れない。 前者の方は夢や目標ヲ持ちそれを如何に成就させられるかを説いたり。 後者の方は夢や目標等はなく今この一瞬ヲ一生懸命に生きる。 まぁ、どちらも一理あって正しいと思う。 しかし、厳密に今この現在と言う瞬間を感じれる人は殆ど居ないと思う。あらゆる事ヲ今として感じる五感の情報は脳を経由してコンマ五秒くらい遅れての過去だからである。 ある意味今を生きる生きて

    • 未来から過去へ時は流れる

      未来は確定事項ではなくてあらゆる可能性ヲ秘めた可能性の束とも言えるだろう。 その可能性は川上から流れてくるボールを受け取るイメージ。 そのボールとはその人が想っている瞬間瞬間の意識が川上へと投げられる、 それはポジティブ、ネガティヴ関係なく投げ続けられている。 またその人の親、祖父母、所謂先祖の方々の意識も無意識として投げられているに違いない。DNAによってその人の血の繋がる祖先の人の意識が多分受け継がれていると思っている。 本当に多くのボールが川上に投げられ僕らは

      • 幸せのレシピとやら

        幸せのレシピ ネットで見かけた幸せのレシピ。 実に的を射ているので紹介したい。 1人に期待しない どんなに近い間柄でも人は自分の世界で行きており人に対する期待や願望はあなたの勝ってという事ヲ理解しよう。何かを与えたから何かを期待するなんてやめましょうという事。 2上ヲ向いて笑おう。 楽しいから笑うのでは無くて、笑うという、身体的な事ヲ先に持ってくると心もウキウキしてきます。とりあえず口角ヲ上げて笑う事で気持ちも軽くなるはずさ。人間の身体が気持ちに与える影響は計り知れな

      夢追い人と今生き人