マガジンのカバー画像

キャッシュレス&投資

3
運営しているクリエイター

#NISA

NISAブームについて(2): 投資まつわる誤解&化学との共通問題

NISAブームについて(2): 投資まつわる誤解&化学との共通問題

投資に関して少しだけ補足しておきます。個人的に勉強して得た結論としては「低コストの投資信託に長期分散積立投資するのが王道」という事になります。

投資信託というのは色々な株の詰合せパッケージ商品で、食べ物に例えると色々なおかずの詰合せの幕の内弁当みたいなものです。仮におかずの一つが不味くてもダメージは小さく食事に影響ありません。これに対して個別株は、食べ物に例えると単品おかずの弁当みたいなもので、

もっとみる
NISAブームについて(1): 投資にまつわる誤解

NISAブームについて(1): 投資にまつわる誤解

新NISAについてですが、政府が盛んに勧めており連日マスコミが報道しているためか、今年になってからNISA&投資ブームみたいになっています。テレビ、雑誌、ネットニュースだけでなく各地でセミナーもいろいろ開催されているようで驚きです。

不運もあって以前に貧困状態になったことをきっかけに、節約、キャッシュレス決済、そして投資の勉強に取り組み、数年前からNISA&投資をはじめている者にとっては、危うい

もっとみる