見出し画像

「食事からビタミン・ミネラルをとりましょう」って可能なの?

食事からビタミン、ミネラルって十分にとれているんだろうか? 年をとってくると食も細くなるし、かといって必要なビタミン・ミネラルはさほど変わらないだろうし。

巷にはダイエット用のサプリメントでカロリーを計算してくれるものがたくさんあるけど、ビタミン、ミネラルを計算してくれるものがない。

「日本食品標準成分表」は簡単な料理のビタミン、ミネラル量は書かれているが、凝った料理だと書かれていない。たとえば、今日食べた「納豆アボカド丼」のビタミン、ミネラル量がいかほどかは分からない。食材(納豆、アボカド、ごはん)の栄養素は分かるので、計算することは可能だけど、んん。。。めんどうだ。

そこで、メニューのビタミン、ミネラル量を自動計算するプログラムをつくることにした。

レシピ名を入力し、量と単位(たとえば、「1人前」とか「6個」とか)を入力する。食材の量と調理方法、調理方法を入力することで、その料理のカロリーからビタミン、ミネラルを計算することができる。


メニューはある様式にしたがい、保存している。
こんな感じ↓

「"{"RecipeProjectFormatVersion": "ver1.0", "UniqueNumber": "rFVOA", "ver": "ver1.0", "language": "ja", "applicant": "F.Isami", "status": "Published", "Reviewer": "ISAMI", "recipe": "卵かけご飯", "pronunciation": "たまごかけごはん", "ServingVolume": 170, "ServingSize": "1", "ServingUnit": "杯", "Tag": "nan", "ingredients": [{"FoodGroup": "1", "FoodNumber": "1088", "RefNum": "93", "item": "こめ [水稲めし] 精白米 うるち米 ", "volume": "120.0", "cook": "なし", "time": "0.0"}, {"FoodGroup": "12", "FoodNumber": "12004", "RefNum": "1744", "item": "鶏卵 全卵 生 ", "volume": "50.0", "cook": "混ぜる・あえる", "time": "0.0"}, {"FoodGroup": "17", "FoodNumber": "17087", "RefNum": "2061", "item": "<調味料類>(しょうゆ類)だししょうゆ ", "volume": "0.2", "cook": "混ぜる・あえる", "time": "0.0"}]}"」

これはAPIになっているので、他の人もすぐとりだせる。

応用として食べたものを入力すると、どれほど栄養価がとれたかを調べるプログラムをつくってみた。


食事を入力すると、栄養診断をしてくれるというもの。

加えて、何を食べると、必要な栄養素が足りるかも計算する。

以下がサンプルプログラムのリンク。ためしてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?