見出し画像

『渋谷の寡婦さん寡夫さん』放送後記

渋谷のラジオ(FM 87.6MHz)。
7月7日(日)、『渋谷の寡婦さん寡夫さん』。

美容室が苦手で自分で髪を切ったものの、ガチャガチャになってしまい、渋谷のラジオにいく前に、渋ラジオの近くにあるカット屋さん?で、髪を切ってもらいました。10分で終わるし、話しかけられたりもしないので、気持ち悪くなりませんでした♪

久しぶりに、前髪も作ってしまいました。

ジャジャーン!
そして、私が着ているTシャツは、私が大好きなミュージシャン藁粥凌さんの「ICE CREAM Tシャツ」です。

藁粥凌さんのTwitterに、ライブ情報など詳しく載っているので、ぜひ応援してください♪♪♪↓↓↓↓↓

今日は、講談の日!
準レギュラーは餘語知美さん(話道家)、ゲストに阿佐ヶ谷教室に通われてる風間夫妻がきてくださいました。
みなさんからいただいたサポート代の中から、ほろよいを買わせていただきました。
ありがとうございます。感謝!!
前半は、風間恵さんがステキな朗読を披露してくださいました。


市民ファウンダーのばんにんさんも電話で登場!
そんなこんなで前半終了。

後半は講談をたっぷりと!


いや〜!みんなすごかった!講談っておもしろいです。

みなさま、ぜひ騙されたと思って、一度でいいから聴いてみてください。

↑「渋谷の寡婦さん寡夫さん」の音声配信です。♡マークにいいねをプリ〜ズ〜〜〜〜〜!!!

番組終了後、渋谷のラジオの近くにある富士そばで餘語さんとランチ&反省会。

今日も楽しかったです!

ステキな時間をありがとうございました♡♡

未亡人だけど愛する主人と一緒に、楽しく生きてまいります!渋谷のラジオ(FM87.6MHz)「渋谷の寡婦さん寡夫さん」では、サントリーのほろよいを必ず買って飲みながら番組やってます。できればサポートお願いします。ゲストのみんなのほろよい代に使います!