見出し画像

裏切られたと感じた時には

期待という言葉について、君は考えたことがあるだろうか。

ぼくたちはみんな、何かに期待している。

明日晴れないかな、とか。

なんかいいことないかなーって。


期待することは悪いことじゃないけれど、できれば君にはあまり、期待しすぎないようにしてほしいんだ。


ひどいこと言っているように聞こえるかな。

どういうことか、話を聞いてほしい。

クリスマスプレゼントを楽しみにしちゃいけないわけではないよ。

運動会ができるように晴れることを期待していてもいい。


でも、人に期待しすぎちゃ、だめなんだ。


君が誰かに、たとえばともだちに期待してしまう姿を思い浮かべてほしい。

友達にマンガを貸してもらう約束だったのに、友達は持ってきてくれなかった!

友達が何かしてくれることを期待することはよくあることだ。

でも友達が「何かしてくれる」って期待していて、約束を守ってくれなかったら、君はどう思うだろうか。


約束を破った、いいかげんなやつだ、信じられない!


なんて、裏切られた気持ちになってしまうんじゃないかな?


確かに、約束は守らないといけない。

でも、友達にだって事情はあるかもしれない。

家族がマンガを読んでで、持って来られなかったかもしれない。

荷物が多くて持って来られなかったかも。

単純に忘れていただけかもしれないけど、忘れることは誰にだってあるよね。


裏切られた気持ちになってしまうのはね、期待しすぎてしまっているからなんだ。

「絶対」やってくれるだろう、って勝手に相手に期待して、やってくれなかったら、「なんでやってないんだ!」って相手を責める。


これって、すごく自分勝手でひどいやつじゃないか?

何度もいうけど、約束は守らないといけない。

でも、相手の失敗を責めてはいけないし、失敗だと感じるのは君が期待しすぎているからなんだよ。


じゃあ、どうすればいいかって。

勝手に期待するのはやめて、相手がどうしたら約束を守ってくれるか考えて、相手に合わせていくことが大事なんだ。


たとえば、忘れっぽい子だったら。

何かを持ってきてほしい場合は、出発する前に一言連絡を入れて、持ってきてもらうようにする、とか。

マンガだったり、プレゼントだったり、一方的に持って来させるより、自分の持っているものと交換したら、持ってきてもらえる可能性も高くなるんじゃないかな?


連絡を入れたり、交換するようにする、って相手だけにやってもらうんじゃなくて、自分も何かしなくちゃいけなくなるよね。

「期待」って言葉は、文字にあるように「待つ」状態なんだ。

何かがあること、何かしてくれることを、ただ「待っている」状態。

そうじゃなくて、君は何か行動を起こしてほしい。

ただ待っているんじゃなくて、考えて、相手に約束を守ってもらえるように行動してみてほしい。


期待はするもんじゃなくて、されるもんだからね。

相手に期待されたら、君はしっかり約束を果たせる人間であってほしい。

でもその前に、あまり期待しすぎちゃいけないってことを覚えておいてね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?