見出し画像

とあるプログラマーの作業環境

はじめに

どうも is_ryo です。
みなさんお元気ですか?自粛疲れしてませんか?全国的に緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ油断はできない状況が続きますね…

ところで新型ほげほげの影響でリモートワークをする方が急増したんじゃないかなって思います。私はプログラマという職業柄リモートワークがしやすい職種です。極論PCとネットさえあれば仕事できますからね。

もちろん私も例に漏れずリモートワークしています。それも3月半ばからになるのでもう2ヶ月半くらいですかね。その間一度もオフィスに行ってません…ちょっとオフィスが恋しくなってきました。

この2ヶ月半の間に我が家の作業環境は大幅にレベルアップしました。家にこもっているはずなのに出費がむしろ増えたくらいです。正直やりすぎました感はありますが、おかげさまで「僕の考えた最強の作業環境」ってやつができつつあります。
今回はそんな私の仕事仲間たちを紹介していこうとーー思いやーーーす!

モニター

モニターはDellのU3419Wを使っています。このモニターは34.1インチのウルトラワイドのモニターで、解像度は3440x1440です。あと画面が少し湾曲しています。ウルトラワイドのモニターを使っている理由は、できるだけモニターを1枚で済ませたいなと思っていて、でも32インチや40インチのモニターはちょっと縦にでかすぎる…横に長いモニターないのかな?と探していてこのモニターに出会いました。

画像1

そのモニターをエルゴトロンのモニターアームで持ち上げて使っています。ちょっと高めだなって思うくらいの高さにすると自然と背筋が伸びていることに気づいたので、みなさんもモニターの高さをちょっと高めにしてみてください。ちょっとシュッとなって首や腰が楽になるかもしれません。

↓モニター
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07GYXYCP9/

↓モニターアーム
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07Q8TJ2KL/

キーボード

最近少しづつキーボード沼にハマりつつあったのを救ってくれたのがNiZのキーボードでしたw いろんな色のメカニカルキーボードを集めていたんですが、NiZの静電容量無接点方式に出会って、もうこのスイッチ以外いらない…となるくらいハマっています。打鍵感や打鍵音が最高ですし、何より長時間タイピングしていて疲れにくいです(個人的感想)。ただMacで使うにはちょっとコツが必要なので注意が必要です。あとお好みでアームレストを購入することをおすすめします。より手首が楽になります。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07DXR341X/

マウス

マウスは数年前からLogicoolのマウスを使っていて、今はMX Master 3を使っています。Logicoolを使う理由は個人的にデザインが好みだということと、マウスジェスチャーをカスタマイズできることが主な理由です。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07XQ6XD8J/

デスクチェアー

やっぱり長時間座って作業をする上で一番重要なのがデスクチェアーだと思ってます。ここはケチらないほうがいいです。今私が使っているデスクチェアーは オカムラ オフィスチェアー シルフィー というやつです。初めて7万近くするデスクチェアーを買ったんですが、その前のものと比べると圧倒的に疲労感が違っているので、今年イチいい買い物をしたなと感じていたりします。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00L9TFKP6/

マイク(スピーカー)

マイクはAnkerPowerConfを使ってます。1万ちょっとで買えてなかなかコスパがいいと口コミがちらほら流れてきたのでポチっとした感じです。

使ってみるとある程度ノイズキャンセルをしてくれているみたいで、近くでマンションの解体工事していてもその音をほとんど拾わずに、声だけ拾ってくれます。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZSDXHJZ/

Webカメラ

カメラはAmazonで見つけたやつを使ってます。ほんとはLogicoolのType-Cで接続できるやつが欲しかったんですが品切れなので代役として買いました。Webカメラを買ったことでMBPをクラムシェルモードで使うことができるようになったのでデスクの上がスッキリしました(後述)。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07VMMVQMD/

その他小物

ここからはちょっとした工夫をしている部分を紹介していこうと思います。

まず配線周りです。

画像3

縦置きできるHubにキーボードやマイクといったデバイスの配線を集約しています。このHub自体に給電するタイプなのでデバイスへの給電不足が起きずに使えています。右上のType-CでPCとつなげて使っています。

↓このHubのリンク
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B083HW6ZJK/

次にPCの置き方です。

画像2

写真のように立ててスペースを節約しています。PCって机の上に置くと案外場所を取ってしまうのですが、こうすると立てるスペースだけで済みます。

↓PCスタンドのリンク
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07G47SY2T/

最後に癒やしの紹介です。

画像4

このブイズが可愛くてたまらなかったのでノータイムでポチったフィギュアです。時折このブイズを見て心を和ませています。みなさんはどのブイズが好きですか?私はどれも好きなのですが、強いて言うならグレイシアです。ちなみに夏にゴーストタイプ集合のフィギュアが出るのでそれもポチろうと画策中です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?正直こういった周辺機器を揃えるのが趣味みたいなところもあったりはするのですが、自粛期間がリミッター解除してくれた形になりこのような環境になりました。みなさんの自宅作業環境をレベルアップさせる際の参考になれば幸いです。ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?