マガジン

  • 2020年トレーニングログ

最近の記事

2020年 5月18日~5月23日 トレーニングログ

5月18日(月)U10・U12オンラインスクール <オープニング> <静的ストレッチ> <立つ> ボールを使ってバランスのTR ・つま先で立つ  →カカトは真っすぐ上に上がるように ・カカトで立つ  →手でバランスとらないで頭の位置を気にしてみよ ・ゆっくりしゃがんでゆっくり立ちがる  →キツイところで無理しない ・片足で  →無理はしないように ・手を使わないで立ち上がる <押す> ・腕立て伏せの態勢:自分の肩にタッチ ・腕立て伏せの態勢:片手を上に上げる ・その

    • 2020年 3月30日~4月4日 トレーニングログ

      3月30日(月)U10振替専用日(11名) <W-up> パスコン:縦パス→コントロールターン+キック→ドリブルからのキック、コーチからのパス→選手同士でパス  →狙ったところに止める  →正確なキック、動きながらのキック  <TR1> 4ゴールゲーム:1対1or2対2、ミニゴールと倒したコーンがゴール、ボールは2球  →ゴールを目指す、空いていたらサクっと当てて終わり  →パスから考えない <TR2> 4ゴールゲーム②:4対4、反対側から決めたらゴール、  →効果的なポジシ

      • 2020年 3月23日~27日 トレーニングログ

        3月23日(月)U10(16名)周りを観てポジショニングと次のプレーの方向を決める <W-up> ドリブル鬼ごっこ:鬼はゾーニング(端は1人ずつ、中央は2人)、ボールに触ったら交代できる  →周りを観てプレーを選ぶ  →鬼は考えながらアクションをしよう  →隙間で行ったり来たりしているのはルール違反では無いけど、上手くなりたいならもっといい場所を常に探してみよう ※基本的にはシンクロで声掛け、息を整えるタイミングで具体的な声掛けの量を増やす ※最後はイライラして怒っている感じ

        • 2020年 3月16日~21日 トレーニングログ

          3月16日(月)U10(12名)身体を動かす、強度を上げ過ぎない <W-up> 3人ずつに分かれて2対1のボールキープ:ハーフコートに2グループづつ  →相手にぶつけないようにパス。味方と協力してパスコースを作る  →相手のいない方へパス  →スルーパスの概念を再度確認 <TR1> ドリブル+パス:6箇所コーンを置いてドリブルでセンターサークル侵入+パスで脱出、途中から同色へのパス禁止、最後は競争  →コーンにぶつけないようにコーンより後ろでボールを受ける  →素早く探す、

        2020年 5月18日~5月23日 トレーニングログ

        マガジン

        • 2020年トレーニングログ
          12本

        記事

          2020年 2月24日~29日 トレーニングログ

          2月24日(月・祝)U10 OFF(カレンダー上) 2月25日(火)初級(2名) 動きながらのキック、相手の逆を取る <W-up> ボールフィーリング:2人でボールタッチをしながらあっち向いてホイ キッキング:柱に向かってキック、跳ね返りをコントロールできた場所から再度柱を狙う  →蹴った後に下がらないとずっと近いままだよ <TR1> 1対1①:ゴール間は8m、シュートはどこからでもOK、ネットからの跳ね返りをコントロールできたら1点  →空いていたらゴールを狙う(めっち

          2020年 2月24日~29日 トレーニングログ

          2020年 2月17日~22日トレーニングログ

          2月17日(月)U10(18名) <W-up> シュートドリル:コーンから離れて受けてコントロール+シュート(2タッチ)、帰りはドリブル  →スッと離れて受ける  →シュートなので強いキック+コースを狙ったキック <TR1> パスコン:ファーストタッチをマーカーに  →パスを出したら動く(3年生)  →受ける場所を空けておく(3年生・4年生)  →2つ選択肢を持った中でプレーをする(4年生) ※受ける場所を空けておく概念が出てきているので、こういったトレーニングにバリエーシ

          2020年 2月17日~22日トレーニングログ

          2020年 2月10日~15日トレーニングログ

          2月10日(月)U6(10名)ドリブルをしながら見てズラす、プレーに関わる <W-up> 3チームに分けて①と②をローテーション ①鬼ごっこ:2チーム、30~40sec、ランダムなタイミングで鬼のチームを交代しながら ②ドリブルドリル:カットの角度を浅く・深くで変えて2種類を行う <TR1> 1対1:2球出たら終わり、ゲート通過でシュートOK、ハーフコート、ゴール幅3m  →いない方へボールを動かす  →躱してから前へボールを運ぶ、最後はシュートのイメージを常に持つ(年長向

          2020年 2月10日~15日トレーニングログ

          2020年 2月3日~8日 トレーニングログ

          2月3日(月)U6相手を観てターンを効果的に使う <W-up> 動き作り(ターン)とキック:スプリント動作とターン+キック <TR1> W-upの発展:ボールを1球にして対人プレーを入れる  →相手からボールを取り返す <TR2> 1対1:対角線の4ゴール、ゴール幅3m→1m  →相手を観てドリブルの方向をを決める  →キックの時間を作って、最後のキックを強く・正確に <GAME> ※グルーピングと組み合わせをしっかり作っておくべきだった。 ※全体的にちゃんとやろうといっ

          2020年 2月3日~8日 トレーニングログ

          2020年 1月27日~2月1日 トレーニングログ

          1月27日(月)U10(14名) <W-up> パスコン:2人組で動きながら、ファーストタッチをフラットマーカーへコントロール  →身体の向きを作る、バックステップ・サイドステップを効果的に使う  →次のプレーを常に意識しながら  →(ルールなどを理解してきたタイミングで)スペースの概念を再確認:広い場所を広く使おう <TR1> ポゼッション:5対2、DFは取られた人とその前の人が交代、ハーフコート  →受けれる場所を見つける+止める場所をイメージする(W-upのフラットマー

          2020年 1月27日~2月1日 トレーニングログ

          2020年 1月20日~25日 トレーニングログ

          1月20日(月)U10(16名) <W-up> パスコン:対面パス、左右交互に止めて同じ足で蹴る→左右交互に止めて逆足で蹴る  →ボールの勢いを蹴りやすいスペースで殺す  →左右の脚で蹴れるように <TR1> ポゼッション:2対2+4サーバー、タッチ数はフリー  →ボールを失わない事が目的 ※遠いサイドへボールを運べれば有利になる(ワープ)。そのためには広い視野と強くて正確なキックが必要という話 <TR2> ミニゲーム:3対3+ゴール役、6ゴール(中央のパス役にパスをするか、

          2020年 1月20日~25日 トレーニングログ

          2020年 1月13日~18日 トレーニングログ

          1月13日(月)U6(12名) <W-up> ステップワーク:スピードカット・パワーカット  →スピードを落とさないように方向を変える  →カット動作と、パワーカットは行きたい方向へ身体を押す事を伝える <TR1> ドリブル:W-upのオーガナイズを使ってジグザグドリブル(幅は調整)  →ボールだけでは無く自分の身体も押し出す <TR2> 1対1:5コート、2点ゲーム ※6コート作ってずっと1対1の方がよかった(交代の部分でストレスがかかっていて、狙いとはズレた) ※シンプ

          2020年 1月13日~18日 トレーニングログ

          2020年 1月6日~11日 トレーニングログ

          1月6日(月)U6(8名)身体を慣らす 全身運動:ボール投げ、片足立位、ランニング+ケンケン ドリブル+シュート:シンプルに前→お邪魔コーンを置いて避けさせる  →ドリブルをしながらボールをキック(蹴りやすい距離に近づく)  →ゴールを見て強いキックで狙う ゲーム:年中+コーチ対年長、5分×3本 ※プレースピードの向上を狙ったが、年長のインテンシティーが高かったため、年中は成功体験が少なく終わってしまう。 ※楽しそうにはプレーしていた   U10(14名)身体を慣らす 〇〇

          2020年 1月6日~11日 トレーニングログ