見出し画像

視覚で伝える力!インフォグラフィックの魅力と活用法

こんにちは!Webデザイナーのいるそらです!
今回は情報を視覚的に伝える手段の一つである「インフォグラフィック」についてメリットや事例など解説していきたいと思います!


❓インフォグラフィックとは

インフォグラフィックとは情報(インフォメーション)とグラフィック(図形や画像)を組み合わせて、情報を視覚的に表現する手法のことです。

出典:https://yapp.li/9th/

上記の画像では数字やパーセンテージを視覚的に示したり、内容に合ったイラストを使って表現することで、情報が一目でわかりやすく・伝わりやすいものになっています。
このようにテキストだけでは伝えきれないデータなどの情報を図やイラスト、チャートなどを使って視覚的に表現することで情報がより理解しやすくなります!


💡活用するメリット

インフォグラフィックを活用することで、以下のようなメリットがあります。

1.情報の視覚化
複雑なデータや長い文章を視覚的に整理することで、情報がわかりやすくなります。
2.注目を集める
視覚的に魅力があるデザインは見てる方の注目を集め、情報を記憶に残しやすくします。
3.スムーズなコミュニケーション
一目で情報が理解できるため言葉が通じなくても伝わりやすく、スムーズなコミュニケーションを取ることができます。


📝活用事例

インフォグラフィックにはたくさんのメリットがありますが、使いすぎると情報量が多くなり、かえってわかりづらくなることもあります。そうならないためにはインフォグラフィックで発信する情報をしっかりと取捨選択することが大切です。
では、どんな情報にインフォグラフィックを活用しているのでしょうか?実際にサイトに掲載されている事例と合わせてご紹介します!

📊データや統計情報

出典:https://www.natoco.co.jp/recruit/
出典:https://recruit.moneyforward.com/number

データの数値や内容に合わせたグラフやアイコンを使用することで内容が視覚的に伝わってきますね!


🗺️地図

出典:https://recruit.flypeach.com/1minutepeach/
出典:https://about.mercari.com/press/news/articles/20220704_infographics/

地図上にピンを立てることで場所が一目で確認でき、展開されている規模感なども直感的に理解することができます!


👣プロセスやフロー

出典:https://showa-kogyo.com/recruit/
出典:https://www.yachiyo-egg.com/recruit/

各ステップを矢印やイラストと合わせて示すことで、プロセスやフローがわかりやすくなり、複雑な手順も簡単に理解できますね!


👥比較

出典:https://www.sanseitechnos.co.jp/recruit/numbers/
出典:https://m-rev.co.jp/recruit/fresh/about/infographics/

アイコンを横に並べたりパーセンテージを視覚的にわかりやすくすることで、比較している内容を一目で伝えることができます!


🕰️ヒストリーやタイムライン

出典:https://lemonc.co.jp/history/
出典:https://www.acom.co.jp/recruit/graduates/woman/

時系列に沿ってテキストやアイコンなどを配置することで、出来事の流れや時間軸を視覚的に追いやすくなります!


🤝インフォグラフィックと相性のいいサイトのジャンル

ご紹介したようにインフォグラフィックはいろんなところで活用されていますが、どんなサイトで活用されていることが多いのでしょうか?
よく見かけるサイトのジャンルも合わせてご紹介します!

・採用ページ(リクルートページ)
会社の魅力や社員の声、福利厚生の紹介などをインフォグラフィックにすると、求職者に伝わりやすくなります。
・学校案内
学校の特色やカリキュラム、進学実績などを視覚的に示すことで、受験生や保護者にアピールできます。
・企業のWebサイト
サービスの概要や利用者の声、業績報告などをインフォグラフィックで表現することで、見てる方への理解を深めることができます。

上記はあくまでも一例です。この内容を参考にして、ぜひご自身のWebサイトやプロジェクトも取り入れてみてください!


📚アイディアが広がるおすすめ書籍

インフォグラフィックの理解を深めるのに最適な書籍を紹介します!制作のコツや表現のバリエーションを学ぶことができますので、ぜひチェックしてみてください。

入門というだけあって図を使っての表現などもわかりやすく読みやすい内容となっています。事例などはカラーでも紹介されており、見てるだけでも楽しく学べる一冊です。


上記の「たのしいインフォグラフィック入門」の作者の書籍です。インフォグラフィックの具体的な表現方法や、制作時に意識したほうがいい点などをわかりやすく紹介しています。


こちらはPowerPointなどのプレゼンテーション資料のアイディア本ですが、表やグラフなどのバリエーションが多く掲載されているのでぜひ参考にしてみてください!


🌟最後に

視覚的な魅力とわかりやすさを兼ね備えたインフォグラフィックを活用することで、情報の伝わりやすさを大幅にアップすることができます。
インフォグラフィックであなたの伝えたい情報をもっと魅力的に、そして効果的に届けてみませんか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?