見出し画像

笑顔で生きることが、あの人への恩返し。

今日は随分、過去を思い出してしまいます。
トラウマとか、PTSDってやつと、同じ類なんですかね。

『昔のことが目の前に現れ、気分は凹んで、未来は見えず、物事に手が付けられないし、なんにも楽しくない。』

こういう事態は定期的に襲ってきます。



幼少期は虐待と不登校、
そのまま10代は山での寮生活、
20代は共依存での同棲。

30代になり、やっっっっっっと、
初めての一人暮らし。

『そりゃ病むわ。』
と、自分を見つめ直せたのは、ごく最近のことです。
よくやってきたと思います。ため息出ちゃう。

今日は主に、20代の頃の思い出や、後悔が、頭の中をグルグルとしています。


まるで、20代の頃の様々な記憶の中の、メリーゴーランドに乗っているよう。

しかも、なかなか降りられないんですよ。降りようともしない。
そんなメリーゴーランドに乗ってる自分も好き!

マジかよ…。そんな感じです。

お礼を言いそびれた人は沢山いるし、
『ああしておけば良かった』
『こうしておけばよかった』
『なんで、そんなことしたんだろう』
『いま、あの人は元気かな』

こういうとき、ぴむに相談します!

はいはい!柔らかたまご蒸しパンですよ~!

柔らかたまご蒸しパンはこう言いました。


まあなんか…まず何かに熱中して、夢中で手を動かしてれば、
嫌なことを考えなくて済むよね!


そんな、ヘンテコメリーゴーランドに乗らないで済むよね。

人間は過去が好きだよね~!
ぴむは、今日もお空や風の匂いが好きです!お花もね!

まあそれはショートケーキの横にでも置いておこう

『ゆうたの病気が治りますように』

と、絵馬に書いてくれた、今はもう話せない、会えないあの人の事を、

本気で想うなら、ゆうたが笑顔で過ごして、自分と向き合い、
『病気』とか呼ばれてる『癖』を治すこと。

ご飯もしっかり食べること!

楽しいことを、たくさんするんだぞ!

『死んだアイツの気持ちを、無駄にする気か!』
『どんな気持ちでアイツが、俺らに託して殺られたと思う?!』


…なんて場面、映画とか、漫画でよくあるじゃん。


『もう連絡が取れない』は
『死んじゃってるから話せない』と、同義な訳です。
めちゃ厳しいけどね。人生ってせっちゅないよね!

だから、一人で過ごしている時は、世界にひとりきりと、似ているよね。

だから、これから目の前に現れる生命は、大切にして。
もっちりと尊重していこう。

‪ ( ◜︎︎𖥦◝ )

とにかく、笑顔でご飯を食べて、長生きすることが、
過去の自分や、関わってくれた人への、恩返し!

自分を愛して、ぷにっとしてればいいんですよ~


柔らかたまご蒸しパン=ぴむ先生、の言葉を胸に、
今日も自分のために、生きていけそうです。

長生きしてえなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?