みやい

よろしくお願いします! Webライターとして活動しながら、色々やってます。

みやい

よろしくお願いします! Webライターとして活動しながら、色々やってます。

最近の記事

メンタルがブレた時

あかん、心が落ち込んでしまって厳しすぎる…。 もうね、ダメ、だめなの。 助けてくれウルトラマーン!! …という状況は誰にでも起こりえます。 個人差はありますが、思考とは1日6万回ほど起こります。 大多数は自ら考えようとして導き出されたものではなく、潜在意識から勝手に湧いて出てくるものです。 事実は変わりようがなくとも、解釈は人それぞれ異なります。 物事の解釈の仕方によって、潜在意識によって落ち込み癖というものが習慣化します。 たとえば友人と談話中、いつもより話が弾

    • NEEDY GIRL OVERDOSEとはこんなゲームだった!?

      ※この記事には正しくない情報が含まれています。 Nintendo Switchのゲーム「NEEDY GIRL OVERDOSE」をご存知でしょうか?中毒性のあるユニークなゲーム性で、人気急上昇中のゲームです。なぜ多くの人に有名なのか、なぜこのゲームをプレイすると癒し効果があるのか、ゲーム業界に与える影響などを探っていきます。このゲームが絶賛される理由と癒し効果を知りたい方は、ぜひご一読ください。 ニーディー・ガール・オーバードーズ』紹介 NEEDY GIRL OVERD

      • 大丈夫考えなくて良いんだよもうすぐ楽になるからね

        リアルに限らずSNSでも真面目な方は多い印象です。 そして皆さんとても素敵な人間性を持ち合わせています。 しかし、なぜか自己肯定感が低く、頑張っていない自分を許せていない方も多い…。 ふと思えば過去の僕も自己肯定感は低く、自分のことが好きでなかった部類だったことを思い出しました。 何かを成したからこそ自分を許せるようになったわけではないんです。 頑張っていた当時は、結局自分より立場や能力が上の人と比べ、かえって苦しみが増していた気がします。 もう十分頑張ったよ。そろ

        • ポケモンを買おうと思ったら間違えた

          タイトルにあるようにポケモンの新作を買おうかとSwitchのゲームを覗いていたところ、このゲームを発見してしまったのです。 タイトルは「NEEDY GIRL OVERDOSE」 あめちゃんという女の子(かわいい)が超絶最かわてんしちゃんこと「超てんちゃん」という名前で動画配信を行い、30日間でフォロワー100万人超えを目指す内容です。 プレイヤーは超てんちゃんのピとなって、配信活動を裏で支えていきます。 配信のためにネタを探し、オタクたちの心を掴むため、ファンサービスを

        メンタルがブレた時