見出し画像

弱者による「付加価値」戦略。

ぼくみたいな、
弱小プレイヤーが生き残る。


そのためには、
どうすればいいのか。


やっぱり、
「付加価値」を付けられる。
そんな存在になるしかないのか。


と思って、
どうすれば付加価値を生み出せるのかを考えた結果。


  1. 大量にインプットして、

  2. 大量にアウトプットする。


「アウトプット」と「インプット」の差。
それが自分の付加価値。


一つずつの付加価値は小さいかもしれない。
でも、大量にこなせば、
チリツモで、全体で見たらデカくなる。


それを続けていけば、
いずれやり方が分かってきて、
もうちょっと大きな付加価値がつくのかも。
そうすれば、もうちょっと効率を考える余裕がある。


やっぱり最初は量。
量をこなしてこそ手に入る効率。


これが、
弱者の「付加価値」戦略としていいのか。


でもさあ、


それが難しいんだよね。


「量をこなすべき!」というのは分かってる。
ただ、1個アウトプットを終えると、
それで満足しちゃうんだよね。
そして、いつまでたっても次のアウトプットに行けない。


1つのアウトプットに、
時間と集中力を投入し過ぎているのかな。


それだったら、
もっとポンポン浅くてもいいから、
アウトプットを増やした方がいいのかね。


広く浅く。
まずは数をこなすという意味では、
そちらを優先すべきなのかな。


まあ、試してみればいいだけの話。


  • 労力。

  • クオリティ。

  • 時間。


そういうことを一切考えない。
量をこなすという一点集中する場合。
を試してみたい、
という謎の決意表明記事。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?