インセクツさん主催 キタカガヤフリー

いよいよ今週末です❣️
いろとかたち出店&WSします❣️

#Repost @kitakagaya_flea with @make_repost
・・・
\いよいよ今月開催/
ライブや本、イラストレーション、雑貨、カレーなどが集まるマーケットイベント「KITAKAGAYA FLEA 2021 AUTUMN & ASIA BOOK MARKET」を、大阪・北加賀屋にて開催いたします🙌✨

写真は2019年春開催時の様子

----------------------------------------------------

Day: 2021年12月18日(土)/ 19日(日)11:00〜19:00
Place: クリエイティブセンター大阪(名村造船所跡地)
入場料:時間制550円(前売り)/1日通し券(1,500円にて前売り販売)
    ライブ・トーク配信1日通し券(700円にて前売り販売)

※当日券の販売に関しては、開催直前にHPにて発表いたします。
※本年度のASIA BOOK MARKETは、海外出店者の来日はありません。出店者から預かった、書籍の販売のみ行います。
----------------------------------------------------

<出店店舗一覧>
【BOOK】
アタシ社/Andbooks/otto/OOO PRESS /尾柳佳枝/Calo Bookshop & Cafe/開風社 待賢ブックセンター/汽水空港/ケイタタ/くらちゃんのチリ紙交換屋/クレハフーズ/GOMA /サウダージ・ブックス/SAUNTERMagazine/三輪舎&本屋・生活綴方出版部/自転プレス/修美社/studio Kentaro Nakamura/STORAGE BOOKS/誠光社/夕書房/千十一編集室/灯光舎/なタ書/NEUTRAL COLORS/百万年書房/ferment books/FOLK old book store/烽火書房/ポテト持ち込みOK出版/馬馬虎虎/lonliness books/ LIP/ARTQPIE(台湾)/MANGASICK(台湾)/黑潮文化(台湾)/『不二味』旅人食通信(台湾)/小日子(台湾)/地味手帖(台湾)/朋丁(台湾)/行人文化實驗室(台湾)/ Voices of Photography(台湾)/Art & Culture Outreach(香港)/Sap9hou(香港)/ RMM JOURNAL(香港)/ ZINE COOP(香港)/ Bananafi sh Books(上海)

【FOOD】
COCHI CAFÉ(スイーツ)/コイコイ商店(タイ料理)/スタンドうみねこ/Derailleur Brew Works( クラフトビール)/上方ビール/箕面ビール/Rice meals FoTan(中華粥)/OEuf(キッシュ)/Cafe & Bar O’hara(カレー)/CURRY & NICE カトゥール/スリランカキッチン・クルンドゥ(スリランカカレー)/大浪漫商店(台湾料理)/台湾料理 故郷〈クーシャン〉/SUPER BAGEL(ベーグル)/graf kitchen(フォー)/スパイスカレーまるせ/Mr.samosa(ビリヤニ・カレー)/六甲山系ピカソ(お魚カレー)/USHIO CHOCOLATL(チョコレート)/KENOCHA(日本茶ドリンク、スイーツ)/ヤドカリ食堂(ハンバーガー、タコス )、ほか

【大阪てしごと市】
ennhüt(エンハット)/美し山の草木舎/NONA/たんぽぽの家(アートセンターHANA、Good Job! センター香芝)/kitokito/ソラトイロ/otthon(オトホン)/いろとかたち/kachua(カチュア)/m’s-select えむずせれくと&m’s工房/エモジ/まほろし/エ.ビシ クラフトショップ/CHARKHA(チャルカ)/musubi

【MARKET】
朝野ペコ/アジア旅行局/OMIYAGE/poi/北浦和也/木村耕太郎/Tirol/babybib&handmadeのお店 good morning /鈴木裕之のどうぶつ似顔絵バッジ屋さん/安田謙一のダン・シャーリー/geek_noah/yamsai&pirateutopia /Mosh Mosh Books by タダユキヒロ/仲井商店/グッチの「にがお切り絵屋さん」、ほか

【LIVE&TALK】
■12/18 (土)
11:30-12:30 なタ書店主・藤井佳之さんのお悩み相談会
13:00-14:30 香港とZINE
16:00-16:50 ゆnovation
17:30-18:30 世田谷ピンポンズ

■12/19(日)
11:30-12:30 雑誌「住む」創刊20年特別対談
13:00-14:30 コロナ、そして、台北カルチャーの今
16:00-16:50 Kent Funayama
17:30-18:30 鴨印振族

#KITAKAGAYAFLEA
#asiabookmarket
#台湾 #韓国 #香港 #東アジア
#本 #本との出会い
#リトルプレス #zine
#大阪てしごと市
#スパイカレー #大阪 #神戸 #京都 #いろとかたち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?