見出し画像

【ビジネス】共感マーケティング「FUVSの法則」

こんばんは、あんぼです。

日々見込み客様やお客様と接しながら、どうやって会社自体や自社商品、営業パーソン個人のファンになってもらえるか、工夫されている方も多いと思います。

ご存じの人もいるかもしれませんが、共感マーケティングの手法に「FUVSの法則」というものがあります。

F:Family=自分の家族、生い立ち、地域、地元のこと
U:Unusually=非日常の体験、失敗談、病気、突発的な出来事、いつもと違う出来事
V:Vital=一生懸命頑張っている、情熱を傾けている、苦労している、趣味・ボランティアなど
S:Smile=笑顔、楽しい出来事、つい笑ってしまうエピソードなど

この4つのキーワードに当てはまるメッセージを伝えることで、よりお客様に共感してもらえるようです。

改めて考えてみると魅力あるnoterさんの文章にも共通しますね。

自分の家族のことばかり、失敗談ばかり、アツいトークの連続、楽しい話ばかりなど、FUVSの一つに偏ってしまうとお客様・オーディエンスは逃げていきます。
バランスも大事ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?