ヒイヒイ言いながら二次創作同人原稿中の出戻り同人女の呟き


こんなことしてる暇があったら原稿やってくれと自分に言いたい。
息抜きと雑念流しにこの場をかります。


1年くらい前にとある覇権ジャンルにハマりました。
学生時代から隠キャミーハー腐女子オタクだったけど、もういい歳なもんで、根付いたオタク気質は抜けないものの、創作したり同人誌読んだりなんてもう何年もしていませんでした。
絵を描くことからも手を引いてるような状態だったし、私が描かんでもいくらでも描き手、書き手がいるなかで、こんなグータラでネガティブな私にふたたび筆を持たせた推しカプは本当にヤバいドラッグだなと思います(言い方)

今となっちゃ推しカプのことしか考えられず
何もしてても原稿…原稿やらないと…と
もはや呪われてる状態になっちまいました。

学生時代にやってたとまで言えないレベルの同人活動をしていたこともあり、なんとなく即売会の雰囲気やしきたりなんかは把握していますが、その時は一般の方々よりも先に入場するために本作ってたレベルの適当な描き手でした。
同人誌沢山買ってたし純粋に楽しかったなあという思い出。
今はもう、誰の創作物も見れなくなってしまいました。
だって全員うまいんだもん…一瞬で私が描かなくてもいいわ…という気持ちになる。だったら描くなよって話なんですが…

夢なんですよね。

昔から憧れてた印刷所に同人誌印刷を頼むこと!
オフセット印刷!
100部刷ること!そして半分くらいは手に取ってもらうこと!

上記!!!

いやそんな理由で二次創作やっとんかい。ってことではなく、
あくまで自分の自カプの解釈を形にしたいっていうのが1番です。
そのついでにじゃあ長年のうっすらと頭にこびりついてる願望をかなえるとしたら今なんじゃないの…!?と思ったわけです。

そうそう簡単な話じゃなかった…
印刷後のことを考えたデジタル作画の大変さ。
線印刷でどんな感じで出るんだよ。
本当にこの設定で合ってるのかと考えながら恐る恐る原稿を
進めなければいけない地獄。(グレスケとか二値とか)
最初なんてさあ、様子見で失敗してなんぼだよ!
っていうのはわかってても…
そう何回もやろうとは思えないくらい大変。
最初で最後でいいかもとさえ思う…いやそれはそれでじゃあ頑張らなきゃジャン!と思うからマジで自分が面倒くさいです。

昔は思い立ったらイベント申し込み!1ヶ月くらいで
鉛筆コピー本作ればいいや〜っていう適当さだったんですが
その私は何処へやら?って感じで
今回は半年以上前にイベント申し込みしてそれに備えて
コツコツ原稿進めるみたいなことしてます。けど、
「一冊も手に取ってもらえなかったらどうしよう」病が消えない!
もうこればかりは原稿の精度あげるしかないんですけどね…。
感情が入りすぎてダメージデカくなるのも怖いんよなあ…

SNSでは他の作品も見ないし交流もしてないので
界隈の様子もわからない。
精神衛生上はめちゃくちゃいいけど
そのジャンルのイベントの様子とか全くわからないから
マジで怖いです。
当日裸眼でいこうかなというトチ狂ったことも考えてしまうほど(とても目が悪いんです)
いやでもそれはもう、だったらオンだけでやれって話だからどうにか頑張るしかないけれど…!
出るからには私の描いた自カプが誰かに気に入ってもらえたら嬉しいなあ…
覇権ジャンルのぬるま湯に浸かっているので
実力と数字が比例していないこともあり、それももどかしいところです。
現実突きつけられるのがコワイ!
そしてジャンルの衰退も進んでたりするのか…?とか、その辺もコワイです(怖いもんばっかりだわ!)公式!頼む!盛り上げて!いや盛り上げるな!(複雑な同人女のめんどくせえ感情)

部数アンケートも全く参考にならないって散々いろんなところで読んだし
なんとなく全然アンケート反応もらえないって想像できるので(悲しすぎ)
いちいち傷つくくらいならもう自分の夢の100部で!いくことにします!
いやいや最初でそれは危険だよと思ってくれた貴方…ありがとうございます。わかってます。でも夢なんです100刷るのが…余ったら最終的には破棄したらいいんですわ。
100くらいかかってこいの気分です。
それ以上求められるなんてことはまーまずない。
在庫は潤沢に越したことはないんですよ…
(万一完売はわわやれることあったらよだれ垂らしながら速攻noteに書きにきますね)
オフセット50も100もそう値段変わらないしね!なんで!?

来月になったら本腰入れてラストスパートかなって感じなので
どうにかこうにかなってることを祈ります。
マジで自分の力だけが頼りだけど頼りなさすぎてツラい〜!!!
一体誰がこの本欲しいと思ってくれるんだろうか。

結果的にはなんだかんだ楽しめて、
イベントの帰路に次の本どんなのにしようかなあ〜とか思えたら良いな
と…逆に爆死して筆折ってるかもしれないけど。
まあでもそれはそれで、もういい気もします。
この歳になってまたこんなガチで漫画描くと思ってなかったし
なんだかんだ趣味づけで充実した日々です。
前は休みの日何してたっけ?って思い出せないくらいだったし。
とりあえずやれることやって脱稿できたらとてつもない達成感は得られるだろうし、とにかく脱稿を目指します!
イベントでの不安はその後にまたウダウダ考える事にします。
もう本は良いやと思ったらそれはそれだし!
今はオンラインだけで描くのだって出来る時代ですしね。
とりあえず夢叶えるべく、この後も…原稿するぞ……
あ〜!!!早く解放されてえな〜!!!泣


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?