見出し画像

生きづらさを感じつつ生きる

私は昔からダメダメ君で。とにかく勉強、スポーツ、何をやるにも他人より劣るんです。なので自分を壊すくらいの勢いで努力をして、なんとか一般社会に溶け込める程度には慣れたのかなと思っております。

でも本当にしんどい時はネットで検索してみたりして、その「ダメダメ」な理由をどこかに求めてしまうんですね。そこでたどり着いた結論としましては「HSP」じゃないかと。「HSP」とは「Highly Sensitive Person」の略称で、どのような特徴があるかというと、

1.情報を深く処理する
2.刺激を過剰に受けやすい
3.共感しやすい
4.心がもろい
5.疲れやすい
6.強い自己否定

環境や性格などの後天的なものではなく、先天的な気質、生まれ持った性質で、統計的には5人に1人があてはまる性質と言われているそうです。上記の6つには当てはまりまくりで、この情報を見つけた時は、とんでもなく安心したものですが、今回の記事では、そんな気質の私が想ういろいろを書いてみようと思います。

それでは本篇始まります。

ここから先は

1,717字

鉄の扉を開けてみた

¥250 / 月
このメンバーシップの詳細

読んでくださりありがとうございます。サポートいただいたものは映像動画コンテンツ制作費用として大事に使わせていただくと共に、昨年の心臓手術、今年の難病発覚と病院代もかさんでいるので、その足しにさせてください。