見出し画像

成功する人がしていること

なんだか怪しい自己啓発記事みたいなタイトルになってしまいましたが、私はよくnoteでも目にする「お金持ちの人の特徴」とか「仕事ができない人の特徴」とか、そういう記事が大嫌いです。

こういう記事を読みたがるのは「お金持ちの人の特徴」の記事なら「貧乏な人」、「仕事ができない人の特徴」の記事なら「仕事ができない人」です。「自分はもしかしたらお金持ちになれる可能性があるんじゃないか?」と、根拠のない希望を持ってみたり、周りに「仕事ができない人」と思われているんじゃないか?と疑心暗鬼になっている人は、「仕事ができない人の特徴」というような記事を、つい読んでしまうものです。

ただここで種明かしをしてしまうと、「お金持ちの人の特徴」の記事を書いているような方々というのは、たいていの場合「貧乏な人」です。自分と同じ目線の方々をターゲットとしている記事となります。「仕事ができない人の特徴」という記事を書いているのも、たいていの場合「仕事ができない人」です。本当に仕事ができる人は、そんな記事をわざわざ書いたりしません。そんな時間があったらお仕事にまい進されています。

なので今回は「成功する人がしていること」という、なにやらそういう系の怪しいタイトルですが、私がお仕事で出会った方々で、優秀な方々が必ずしていた共通点があったので、今回の記事では、こういう記事ではありがちな「ポートフォリオの書き方」とか「タスク管理の方法」とか「自己管理…」とか、そういう今更な類をすっ飛ばして、本質の部分を実例を交えてご紹介しておきましょう。

それでは本篇始まります。

ここから先は

1,497字

鉄の扉を開けてみた

¥250 / 月
このメンバーシップの詳細

読んでくださりありがとうございます。サポートいただいたものは映像動画コンテンツ制作費用として大事に使わせていただくと共に、昨年の心臓手術、今年の難病発覚と病院代もかさんでいるので、その足しにさせてください。