見出し画像

風の音に誘われて

先週は4日ほど奈良県に出張だったので、水曜日木曜日と奈良県橿原市にある「おふさ観音」に立ち寄ってみました。

「おふさ観音」は、日本の始まりの地とされる奈良県橿原市の中央部に位置しており、春と秋には「バラまつり」、夏には「風鈴まつり」もあって、来訪者が絶えない人気のスポットとなっています。

おふさ観音公式instagam

今回は水曜日に伺った時には曇天で風もなくちょっと残念だったのですが、2日目の木曜日に伺った時にはかなりの晴天、けっこうな強風でww、来訪者も絶え間なくお子さま連れのご夫婦やお母さんたちがたくさんいらっしゃってました。

私としてはinstagramやYouTube用のコンテンツにしたくて、なるべくしゃべり声などが入らないようなタイミングを待ち構えて撮影していました。写真や動画の撮影も、あまり狙いすぎていると他の来訪者の方々に気を使わせてしまうので、そんな事はあってはなりませんからね。

そんな状況下で撮影した下記、お楽しみくださいませ。(noteはinstagramと相性が悪いので、写真はリンクではなくnoteへ画像投稿にしました)

境内の奥ではメダカがたくさん飼育されていて、子供たちに大人気のスポットとなっています。メダカマニアの方々も訪れたりされているのだとか。

おふさ観音内:メダカの学校

今日はまた豪雨となりそうですし、しばらくは暑い日も続きますから、風鈴の音色でも聞いて涼んでくださいませ。

いかがでしたでしょうか?お気に召しましたら、下記よりサポートお願い致します。(paypay使えます^^)

読んでくださりありがとうございます。サポートいただいたものは映像動画コンテンツ制作費用として大事に使わせていただくと共に、昨年の心臓手術、今年の難病発覚と病院代もかさんでいるので、その足しにさせてください。