見出し画像

葉わさび ~不思議で奥深い山菜~

徳島県上勝町の特産品の一つ葉わさび。
ワサビ菜ではなく、わさびの葉っぱになります。

この葉わさびそのまま生でガブリと食べるだけでは
ほんのりわさびの風味で青みのある香りがする山菜です。

が…しかし
手順をふむとあのツ~ンと辛いわさびの味が出ます。

これがたまらなく「おいしい」。
シャキシャキでツーン(泣き)と「おいしい」。


辛みを出す手順って?

葉わさびを痛めつけ、ショックを与えるんです!
①熱を加える
②ギュギュっと潰すように絞る
③寝かす

これでOK。

葉わさびの動物に食べられ無いようにする
本能を呼び覚ます感じでしょうか?

辛みを出す手順詳細

画像1


葉わさびをザクっと刻みます。

画像2


ボールに入れ
熱湯をザーッとかけ、熱を全体にいきわたらせます。
10秒内くらいで手早くザルにあげ

画像3


葉を少し潰すように絞ります。

画像4


密閉容器にいれ、1時間くらい寝かすと
青みのある香りが消え辛みが出てきます。
そのままでももちろんOKですが
めんつゆと一緒に置いておくと簡単醤油漬けに!

おひたしを鰹節と和えて
「おにぎり」や「いなり寿司」に混ぜ込んでも美味しい。
もちろん「めはり寿司」も

パスタの仕上げに混ぜ込んだり
カルパッチョに入れたり

同じような手順でニンニクとオリーブオイルで
ソースにしてみたり。


不思議でおいしい。
また試したくなる奥深さを秘めた山菜です。

画像10


画像6

画像6


葉わさびパウダーも!

画像7

加工品として葉わさび100%パウダーもありますよ。
緑色で抹茶やよもぎのような独特の山菜の風味が楽しめます。
※熱処理をするため辛みは消えています。

葉わさびだけあって
お肉やマヨネーズなどに合うパンケーキやパンにおすすめ!

生地に練り込みやすい性質のパウダーでとても使いやすいのが特徴です。

画像8

画像9


まだまだ、何かを秘めている葉わさび。
調理する楽しさ、味わう楽しさ
ぜひお試しください!
おすすめレシピあればぜひ教えてください( *´艸`)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?