見出し画像

感想『映画 ウエスト・サイド・ストーリー』※ネタバレあり #映画 #ウエストサイド物語 #ウエストサイドストーリー #映画感想

だって、奥さん。ウエスト・サイド・ストーリーよ?
楽しくない訳がないじゃない!

という訳で、観てきました。
ウエスト・サイド・ストーリー。

私、観に行きたい、って言ってたじゃん?

正直、バタバタしてて、観に行くタイミングにしては忙しかったんだけど、色々あってさ。

何があった、って、もうすぐ『シラノ』も公開でさ。そっちも観たい訳。

予告、映画館で観たけど、やっぱり良さそうだった!こっちも早く観たいわ。

で、私、イオン系列の映画館のナントカ会員なんだけど、月に1枚1200円で映画が観れるクーポンくれるの。(もっと言うと、6回観ると1本無料の券もくれるの。)

ということは、2月のクーポンでウエスト・サイド・ストーリーを観て、3月のクーポンでシラノが観たかったの。

そりゃ急いで観るってもんでしょ?

という訳で、ウエスト・サイド・ストーリーです。

もう、出だしから気合いが違う。

そりゃそうよね。前作のあのレベル見せつけられたらやってやる!って思うわよね。

全くダンスとは縁のない私だって、やれと言われたら及ばなくたって無様な真似は出来ない、って思うと思うもの。
(誰も、やれとは言わない)

キレといい、ジャンプの高さといい、端の端の人まできっちり!レベル高い!

やっぱりね、ミュージカル映画って、冒頭、中盤の群舞のシーンがキモだと思うのよ。
ステージじゃ難しい規模でダイナミックに魅せてほしいの。

だって、生で演じてるミュージカルに映画が勝てる要素ってここだけだと思うんだもの。
やっぱりそれだけ生の力って圧倒的よ。

あー、語りだしたら止まらなそうだからね、的を絞って語りたいんだけど。

やっぱりマンボとアメリカは最高よ。

もう、マンボの始まりの緊迫感とダンス対決への流れは今回も最高。
でもさ。リフ、ご挨拶代わりと言わんばかりのロンダートからの側宙はどうしたの?(前作のリフはやってた。)

あ、でも前作も今作もリフは顔が可愛いから好き。可愛い。(大事なことは2回)

ベルナルドは、今作の方が役にはマッチしているんだろうけど、前作の、っていうかジョージ・チャキリスがカッコいいお兄ちゃん過ぎて。
不満はないけど。ごめん。
私、全く悪そうには見えない、スマートで情熱的でカッコいいお兄ちゃんが好きなんだ……

でも、今作もいいお兄ちゃんだったよ。妹に仲間の中でも強さではなく、頭の良さでチノを選んでいてさ。結果はどうであれ、少しでも幸せになって欲しいと思ってるのは伝わったよね。

アニータは前作も今作も大好き!

アメリカの演出は前作とガラッと変わっていてびっくりしました。
群舞がよく見える前作も好きなのですが、今作の昼間のアメリカも良かった!

マリアは今作の方が可愛くて好きだった。すげー事言ってるシーンもあったけど。

トニーは……前作も今作も正直……って感じ。初期ディズニー作品の王子様みたい。
こうなると、演じた役者さんのせいではなくこういう役だと思ったほうがいいのかも。

しかし、何と言ってもヴァレンティナよ。前作でアニータだったリタ・モレノよ。
良かったわよ。
前作だって言うまでもなく良かったけど、今作だって文句なしよ。
特にサムウェアは最高よ。
言外に、“いつまで同じことを繰り返すつもりか?”と問いただされているようで深いシーンになってました。

あ、最後に。
私、近年、観た映画のパンフレットはその作品が面白くてもそうじゃなくても買うようにしているんですけど。

私「ウエスト・サイド・ストーリーのパンフレットください」

店員さん「2940円です」

私「………え?(何?聞き間違い?)」

店員さん「(察した)あ、今回、結構豪華になってまして……」

私「(くださいと言った以上、あとには引けない)なるほど……いただきます

という訳で買ってきました
知ってたら、もう少し考える値段だったよー(泣)

腕が震えるほどの重さ。貼箱入り。

だって!!普通、パンフレットって1000円くらいだと思うじゃん!!!

皆さんも購入には気をつけてください。
(読み応えはあるけど……)

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,333件

よろしければサポートをお願いします。