記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

2023年秋アニメ・ドラマ感想

通常はアニメの感想だけ書くんですけど。
ドラマあまり見ないから、単独で一本、というのも話が持たないので一緒にしました。

まあ、本以外は特に数も多くないのでちょうど良いかと。

とはいえ、今年の秋は最初、見たい作品が多く「完走できるかな?」って思っていたけど、出来るものですね!
どれも面白かった!

今回、まだ放送が続いてる『薬屋のひとりごと』と『葬送のフリーレン』は除いていますが、それでも面白い作品目白押しで楽しいシーズンでした。


アニメ


ゴブリンスレイヤーⅡ

前半は、ゴブリンスレイヤーさんどうしちゃったの……? って思うようなダークファンタジー薄めのスタートでしたが。

後半は本領発揮!

そうよ!こういうのが見たいの!
ちらほら本編以外で見たキャラクターが出てきたりして、これ、これからこの先ストーリーに絡んでいくのかなぁ。


婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む

アニメ見たら可愛いストーリーだったので、原作のコミカライズも読みました。

シャーロットとアレンのモジモジした感じが可愛いのですが、キャスティングも良かった。シャーロットの早見沙織さんはハマってるし、アレン役の杉田智和さんは程よく変人(変態?)ぽくて良かった。


聖女の魔力は万能です Season2

あれ? もしかしてこれで終わり?
原作小説はもっとあるから、てっきり続くものだと……ん?これが1期で、2期やるかも的な感じ?

原作小説は既刊9巻で、現在KindleUnlimitedで5巻まで読めるので、とりあえずライブラリに5冊突っ込んであるんだけど。

異世界日常系、っていうか、大きな起伏はないストーリーだけど、ゆったり見れて良い作品でした。

ラストだけは……聖女ってなかなか恥ずかしい思いするんだな、と思いましたけど(笑)。

みんなにバレバレじゃん……


ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜

原作(コミカライズ版)が好きなので、待ってました!な作品でした。

たたたーっと、結構なテンポの良さでコミカライズ部分を追い越していったけど(笑)。

まあ、そんな深刻に考えるストーリーでもないから、これはこれで良いか、と。

コミカライズ版は、コロナEXで月額400円で最新話まで読めます。

私はコミックス買ってるけどね……


SPY×FAMILY Season 2

今回はロイドさんのアクションが少なくてちょっと残念。

でーもー! バカンスでサーフィンしてるロイドさんはカッコよかったー!!

豪華客船編ではヨルさんの戦闘シーンもあって、それはそれで面白かったです。

映画はまだ観てないので、お正月に観に行くのが楽しみです。

ロイドさん活躍するかしら……


転生したらスライムだった件 コリウスの夢

転スラ、新しいのキター!
ソウエイ好きなのに登場シーンが少なかったのは残念だけど。一応、ベニマルと3人で戦ったりしていたから良しとするべきかしら。

映画と繋がりがあるストーリーだったので、映画は観ておいて良かったなー、とは思いました。

今度は待望のテレビシリーズが始まるので

こちらも待ちきれないです!
早く毎週転スラ見たい!


ドラマ


どうする家康

嵐ファンとして、潤くんが出るなら見なきゃ……って感じで見始めました(※私は潤担ではないです)

乱世のお話だから、戦いに次ぐ戦いで、もう、誰が誰やら……みたいな感じでしたが。
最後、「これが夏の陣だから、とりあえず戦いは終わりかしら……」と思っていたら、雪が降ってきて「あれ……冬の陣じゃね?」とかなってましたが。
(結局、最終回に夏の陣やってて、最後の最後まで戦ってた)

大河を見るのは、『平清盛』以来でしたが

大河見てない勢の私としては、楽しく見れました。

でも、大抵、大河って「え、面白いじゃん」って思ってても酷評されてるイメージなんだよね……

大河ファンの好みとは違うみたい。


きのう何食べた? season2

帰ってきた!
ドラマ『きのう何食べた?』。

シーズン1の時よりも、ケンジとシロさんが関わる人が増えてきて、2人の関係というか考え方も変わってきて、しかもそれがとても自然にこちらも受け入れることが出来て、素晴らしい脚本でした。

えー、終わっちゃうのー? ってのが正直な感想ですが。

また、間が空いて良いので、シーズン3をやって欲しいドラマです。


大奥 Season2

いや、もう今回、これに勝るドラマはなかった。

シーズン1も面白かったし、シーズン2も面白かった。

原作でも、ドラマでも加納久通が好き。
貫地谷しほりさん、良かった。
女性らしく振る舞っておきながら、かなり強かで。

でも、とにかくこのドラマは熱量が凄かった。

時代劇ともなれば、女性は脇役に徹するか、もっと控えめなものを求められてしまうものだけど(時代がそうだから)、男女が逆転することで、現代劇でもなかなか見られない、女性像が出来上がっていて。

とにかく、女優さんたちの圧がすごいドラマでした。

また、キャスティング変えてドラマ化したのも見てみたい作品ではあります。

やりたい女優さん、結構いるんじゃないかな。


と、そんなワケで、秋のドラマ・アニメの感想でした。

期待通りにガッツリ見ていたのは『大奥』、意外と面白かったのは『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜』だったかな。

また、すぐに冬(新春?)のクールも始まるので、色々と楽しみです!


この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,514件

#アニメ感想文

12,480件

よろしければサポートをお願いします。