虹音〜Kanon〜

OnlineActorsStudio”IrisSeven”【イーリスセブン/OASIS…

虹音〜Kanon〜

OnlineActorsStudio”IrisSeven”【イーリスセブン/OASISI】 代表:虹音【かのん】 役者・声優・演技指導・スピリチュアルカウンセラー・イラスト等エンタメ屋 HP:https://iris7-oasis.wixsite.com/website

最近の記事

レッスン

OnlineActorsStudioIrisSeven(OASIS)では、オンライン(音声のみ)で演技レッスンを受講することが可能です。 こちらは月額支払の為の有料記事となります。 活動やコミュニティについて、ご興味のある方は、無料記事を読んでいただくか、お気軽にTwitterDM等でお問い合わせ下さい。

有料
3,000
    • トライアル(体験)レッスン

      OnlineActorsStudioIrisSeven(OASIS)では、コミュニティに参加いただいている方に限り、レッスン体験をしていただくことが可能です。 こちらはその為の有料記事となります。 詳しくはコミュニティに記載されております。 活動やコミュニティについて、ご興味のある方はお気軽にツイッターDM等でお問い合わせ下さい。 お問い合わせTwitter イーリスセブン/OSASIS

      有料
      500
      • レッスン見学

        OnlineActorsStudioIrisSeven(OASIS)では、コミュニティに参加いただいている方に限り、レッスン見学をしていただくことが可能です。 こちらはその為の有料記事となります。 詳しくはコミュニティに記載されております。 活動やコミュニティについてはお気軽にツイッターDM等でお問い合わせ下さい。 イーリスセブン/OASISツイッター https://twitter.com/IrisSeven_OASIS

        有料
        500
        • 見学・体験

          OASISでは、日・火・水の通常レッスン日時に、500円で気軽にオンラインレッスンを見学したり、体験したり出来ます レッスンの時間に合わない場合の体験も、柔軟に対応いたします 詳しい内容や、お支払い方法や、ご質問等ございましたら、イーリスセブン/OASISのTwitterDMへお問い合わせ下さい イーリスセブン/OASIS【Twitter】

          役者紹介:虹音

          🌈虹音(Kanon) 🎂誕生日:7/7 ✼••┈┈┈┈••✼☘✼••┈┈┈┈••✼ 名前の由来:元々「花音(かのん)」という名前を、私の誕生日7/7の誕生花がスイレン(諸説あり)で、スイレンが咲く時にポンッと出す音が花音と言われるているとか、パッヘルベルのカノンという曲が好きという理由から、ペンネーム等で使っていました(芸名は本名含むいくつか使用) ネットで活動するにあたって、身バレ防止の為、活動名を変更しようと考え、名付け辞典等で調べて、『虹音』という名前を見つけて、ちょ

          役者紹介:虹音

          ネガティブ・ポジティブ

          私はよくポジティブ思考でかっこいい!とよく言われますが、とんでもない!!!(笑) 私だって悩むし、どちらかと言えばネガティブ思考です よく考え方ひとつで人生楽しくなるとか言われますけど、 「ふざけんな!それが出来たら苦労しないわ!」 って思いませんか? 私は思います(笑) ただ若い時って、悩むのが趣味というか、仕事というか…というところはあると思います 30代ぐらいまではだいたい悩みます 悩みがない人やポジティブ思考の人は、よっぽどの空気読めない馬鹿か、血の滲むような努

          ネガティブ・ポジティブ

          話し上手は聞き上手

          『話し上手は聞き上手』とよく言いますが、たいてい人の話を聞くのが上手な人が話し上手だと思われがちです それも勿論間違いではないですが、人の話を聞くのが上手な人が、みんな話し上手ではないですよね 聞き上手の『聞く』というのは、人に質問するという意味の『聞く』、人に話をさせる事が上手な人が、本当の聞き上手だと私は思っています 私がとあるアプリで、毎日配信をしていた頃、コラボを回すのがとても上手いと言われていました そこでよく考えた結果、確かに私はコラボの人が、気持ちよく話せるよ

          話し上手は聞き上手

          役者の前に人であれ

          『役者の前に人であれ』 コミュ力オバケと呼ばれている私の持論です OASISでは、演技に限らず、トーク力や、相手の台詞を聞いて、感情をのせる等の聞く力、コミュニケーション力等、人として持っていた方が強みになる能力を伸ばせるような場所、レッスン中の雑談や、個別相談等で、日々の悩みや他の考え方に触れる事、自分でも気付いていない、新たな引き出しや良いところを伸ばし合える場所になれば良いなぁと考えています なので、特に演技に興味無い人も、レッスンを通して、何か感じてもらえればと思

          役者の前に人であれ

          ネット中心で活動する理由と想い

          将来的にはリアルイベントや舞台の可能性も視野に入れている 授業料いただいて、育てて、ちょっとでも演技がお金になるように考えているから… 人のモチベーションってやっぱり対価だと思う 私のように病的に演技が好きでも、生活できないと辛いし、演技だけで食べていけるようになるの、本当に大変だし、苦しすぎて演技嫌いになりたいって思ったこと何度もある ほとんどの人はやっていけなくて役者やめていく 私はやめられなかったけど(笑) そんな私は、若い感性は素敵だし、新しい感覚も大事だと

          ネット中心で活動する理由と想い

          名前の由来

          事務所名IrisSevenの由来: Iris(イーリス)は、ギリシア神話に登場する虹の女神である。英語読みではアイリスとなる。日本語では長母音を省略してイリスとも表記される。ギリシア語で虹を意味する。また、イーリスの聖花はアヤメ(アイリス)だが、この名もイーリスに由来する。(wikiより抜粋) ✾アイリスの花はカキツバタ、アヤメ、アイリス、花菖蒲(ハナショウブ)等色々な種類があり、花言葉も「メッセージ」や「吉報」「熱心」等種類によって色々。 イーリスとかイリスとかアイリス

          名前の由来

          始めまして! 今日からnoteを始めてみました。 色々なものをまずは投稿していこうと思います。 よろしくお願いします!

          始めまして! 今日からnoteを始めてみました。 色々なものをまずは投稿していこうと思います。 よろしくお願いします!