見出し画像

ネット中心で活動する理由と想い

将来的にはリアルイベントや舞台の可能性も視野に入れている
授業料いただいて、育てて、ちょっとでも演技がお金になるように考えているから…

人のモチベーションってやっぱり対価だと思う

私のように病的に演技が好きでも、生活できないと辛いし、演技だけで食べていけるようになるの、本当に大変だし、苦しすぎて演技嫌いになりたいって思ったこと何度もある

ほとんどの人はやっていけなくて役者やめていく

私はやめられなかったけど(笑)

そんな私は、若い感性は素敵だし、新しい感覚も大事だと思うけれど、今の若い劇団や声優のアイドルみたいなやり方、おざなりな演技に堪えられなくて、ずっと自分で劇団作りたいって思っていた

ネットで始めたのは、地方に住んでいたり、親に反対されたり、いろんな制限がある人達にも気軽に演技に触れて欲しかったから…

それがやっと実現できたのは、本当にみんなや周りのおかげです

感謝して毎日を過ごしています

5年前ぐらいから
ネットで劇団作れないかな…って考えてて

ネットだったら、どこに住んでいても、交通費も場所代もかからないから、無駄な経費を抑えて、純粋に演技を学んだり出来るんじゃないかなと思った訳です
やりたくてもいろんな理由で出来ない人がいる
私も地方にいる時、役者活動本当に大変だった
いざ地方の劇団や養成所入ったとしても、お金だけがかかって大変だし、仕事の声がかかるのは東京から…
なかなか地方にまで仕事は回ってこない

そうかといって、役者や声優やりながらバイトしてると、いろんな理由でバイトを続けられない事も多いし、生活の為にバイトしたら、今度は演技を続けるのが難しくなることが多い
舞台練習中、バイトなので練習休みますって言って、役降ろされた人を何人も見た
それもおかしな話だなって感じていて
生活を制限するなら、拡散宣伝して、ある程度の生活の確保もしてあげないと、本気で演技が好きな人じゃないと続けていけないと思ったし、そんな理由で、実力がある役者が辞めていくのを見ているのもつらかった

今回、コロナのせいで(おかげで)演技もオンラインで!みたいな動きが増えてきたけど、その前から私は考えてた(笑)

まぁでも、私はそれをチャンスと捉えてる

あとは基礎も、大した演技力もない人が、簡単に声優なりたいとか、声優になれば良いのに!なんて言われているのを見るのが本当に辛かった!

声優になるのは簡単だけど、目標はどこにある!って(苦笑)
勝手なイライラなんだけど
でも、なんか私にとって大切な想いや場所を踏みにじられてる気がして

声優や役者やアイドルになりたいっていうきっかけは、なんだって良いと思う
単にチヤホヤされたいとか、有名になりたいでも
けれど、本気でなりたいと思った人がいるのなら、私は演技の面白さや、奥深さ、人に感動を与える演技の楽しさを伝えたい!フンスッ(*◕'''◕)=3

私はただの演技バカです(笑)

だからこそ、ひとりよがりになりたくないし、押しつけたくない

私も育ててもらう気持ちでやっております♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?