見出し画像

産後の運動をスタート         走るって奥が深い。

夫の土田ピアニストがマラソンの事をnoteに書き始めていて、

私も走りたくなり
よし!産後の運動再開だ!と
昨日走ってきました✌︎

自粛生活もあって動きたい欲もモクモクしていたし、これはちょうどいい。

元々運動は大嫌い、基本的に部活も最大限にサボって生きてきた私
走るのなんて無理無理、誰がやるか!と思っていたのですが

土田ピアニストとお付き合いを始めた頃に
ランニングセット一式をプレゼントしてもらいまして、
走ることにしました。

どーせ続かないだろうななんて思っていて。
(買ってもらっちゃった手前、少しは走らないとな〜なんて思っていた。)


走ってみて分かったこと


走るって奥が深い!!!


・周りの人に流されずにいかに自分のペースで目標を達成するか

・ただ走るので無の状態に近いから直感が冴えること冴えること
→この直感さんに従って仕事を作るのが本当に楽しい

・ご飯がめちゃくちゃ美味しく食べられる

・気持ちよく痩せていく

結果、あっさりとハマりました。
土田ピアニストコーチのランニング指導がまた
緩くて本質的で素晴らしいんですよね。

私に合った、楽しく続けられるコツばかりを教えてくれるのです。

走り始めて数ヶ月、
3人目を妊娠、出産、(2017年7月)
4人目を妊娠、出産(2019年12月)をして今5ヶ月が経ちました。

そろそろ大丈夫だろうと
久しぶりのランニングに心躍りながら出発

あれ?こんなに走れなかったっけ?
重い、重すぎる。

と思いながらも
景色を見ながら気持ちよく走ること2キロ

あれ?なんか恥骨が痛いぞ

「痛みが出たら即やめましょう」
土田ピアニストコーチがよく言っていたので、
そこで折り返す事にしました。

ペースをさらに落として、たまに歩いたりしながら
久しぶりの運動、ランニングを楽しんでいたのですが

あと1キロのところで
「痛い。これはダメなやつだ」とハッキリと分かりました。
アソコがパニック状態です。


「1キロってこんなに長かったっけ??」

バレないように恥骨を押さえつつ
(バレてるよ)
帰宅。

『ただいまー!すっごく楽しかったけど、
すっごく痛い!アソコが痛い!!』
と土田ピアニストコーチに報告。

「あらら。。まだ早かったんだねー」

昨夜は娘を抱っこするのもやっと、ベッドで横になっても痛い

水原希子ちゃんのブラを捨てて旅に出よう!
(タイトルがいいよね。でもブラを捨てているシーンは出てこないのね)
をHuluで見るのが楽しみとなっているのですが
見ていても心ここにあらず。

寝れば治るかなと淡い期待を胸に眠りにつき
今朝目覚めたら
昨日より痛い
悪化してる。笑

私の産後のランニング再開は
延期となりました。
負担の少ない運動から始めようと思います。

しばらくは恥骨の養生をします。


サポートしていただけると嬉しいです^^子供と夫と美味しいものを食べたり、活動費にさせていただきます。