見出し画像

通勤方法の見直し 渋滞緩和環境負荷軽減というチラシを見ました。

テレワークや時差出勤が進み、『通勤』の考え方も随分変わってきましたよね。

皆さんはどのような通勤をされてらっしゃいますか?
今日は4月22日、アースデーだそうです。

電車・バス・モノレールなどをご利用の方は、行きも帰りも多くの人に揉まれながら通勤されていたり、
マイカーの方は、全然進まない道を時間をかけて通勤されてませんか?

ある程度、仕方のないところもあろうかと思いますが、
今一度、見直しを!
という情報を目にしまして、
ちょうど同じことを考えてきたので、ビビビッときました。

これは北九州市のホームページで見つけた情報です。
『通勤方法、見直しませんか?』というものです。

この言葉を聞いて、
『手段を変える』というのを真っ先に思いつくと思います。
これが【オススメ1】ですね。

【オススメ2】は、『時間帯を変える』、ということですね。
時差出勤のことですね!

【オススメ3】は、『ルートを変える』ですね!
これは思いつきませんでした!
ルートを変える・・・なるほど。
高速道路などはお金はかかりますが、その分、時間が早くなるし、環境負荷軽減には貢献できているとも言えると思います。

引用した北九州市のホームページのリンクを貼っておきますね!
北九州市内の渋滞緩和に向けて、通勤方法、見直しませんか? - 北九州市 (kitakyushu.lg.jp)

このページには「福岡県渋滞対策協議会」という機関の試行的チャレンジ!についても掲載されています。
こういう協議会があったんですね。勉強になります!

渋滞をしているときや、車の進みが悪いときは、燃費が悪くなりますよね。
それだけ温室効果ガスも発生させてしまっています。

渋滞緩和は間違いなく環境負荷の軽減になるはずです。


通勤方法を見直した実感について

ぼくも、この年度変わりで、
保育園の送り迎えが無くなったことから
マイカー通勤から自転車通勤に変えました!!

『チャリ通』良いですよ~。
気持ちが良い日が続いています。

気付いたことをいくつか書いてみたいと思います。


①時間はそんなに変わらない

一番驚いたことはコレです!
ぼくの場合ということですが、
車のときと、自転車とでは、時間がそんなに変わりません。
もちろん、距離や地域性によっても違うと思いますが、自転車速い!!

信号待ちや、駐車場からの徒歩時間などが関係していると思われます。

結構、時間がかかるのかと思いきや、そんなことはありませんでした。
ほぼ同じ時間です。


②運動がてら

やっぱり、そこそこの運動にはなります。
会社への往復の時間と移動を使っての、ちょっとした運動になっていて、何だか良いなと思っています。


③距離が近く感じる

これも不思議なものですが、
車で通っていた家と職場の位置関係は、『遠い』印象でした。
自分の力でこいで進む自転車で通勤することで、
この距離感を近く感じています。

これまでは、職場は、『向こう側』の遠いところのような気持ちでしたが、
今では、『すぐそこ』ぐらいの感覚です。

わざわざキツイ通勤方法だから、逆かと思いきや、
不思議なものですね。


④道路の傾斜、舗装状態、段差に気付く

車で通っていたら考える由もない。
足元が見えていませんでした。
車優先の社会では見落としがちですね。

自転車で走っていると、ちょっとした上り坂や下り坂を感じます。
また、舗装状態の良し悪しで、走りやすさ、気持ち良さが全然違います。
段差があったら怖いし、パンクしたりしたらイヤですよね。
段差のないところは、そうした配慮がされていることに気付き、とても感謝の気持ちを持ちます。

歩道なんだけど、広く、自転車用の道路が整備されています。
とっても嬉しいです!!!


⑤色んなものが目に入る・感じる

花の咲き始めなどの景色の移ろい。
雲の流れや、その日の天気や空模様。
川の流れや自然の摂理。

車で通り過ぎていては、なかなか感じにくいものが、次々と目に入ってきます。
今の季節が良いのもありますが、とても気持ちが良いです。

また、ぼくの通勤路は、川沿いを下るように進むものですから、とても気持ちが良いです。

ぼくの大好きな紫川です。
草が刈られたときには、とっても美しいです。
桜並木もキレイでした。

北九州市は、こんな自然と都会的な街並みがすぐそこに共存しているまちです。

こんな川沿いをちょっと進んで職場に近づくとこんな感じです。

道路沿いのツツジがキレイに咲いています。
毎年、この季節になると、鮮やかな色が目に飛び込んできます。
ツツジの向こうには、モノレールが見えます。
その向こうには都市高速道路です。

この3点セットを感じることができる場所は全国でもそんなに無いんじゃないでしょうか?



ということで、
『通勤方法見直しませんか?』と問われたチラシを見た頃に、既に見直していましたが、
とてもとても良い効果を生活に得ていると思います。

それぞれの生活感や体調などもあるでしょうから、
万人に押し付けるようなものではありませんが、ほんの一例としてご紹介しました。

この記事がアーカイブとなって、どなたかに少しでも参考にしてもらえたらと思います。


今日もご覧いただきありがとうございました。
もう一度、チャリ通を始めるときの記事を貼っておきますね。


この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方

いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!