見出し画像

町内会・子ども会で一緒に楽しむ~守恒本町あそぼうさい~

昨日、小倉南区の守恒本町という町内会で、子ども会を対象とした『あそぼうさい』を実施しました。
会場は、神社がある公園の中にある『集会所』です。

いつもは、市民センターや学校などの公的な場所で実施することが多いですが、初めて、町内会主催の子ども会で実施させていただきました。

主催・企画していただいたのは、地域の不動産会社の加来不動産さんです。
地域貢献、社会貢献を掲げ、各種積極的な活動をされているそうです。
社長さんや社員さんも地域活動に熱心で、PTAの役員などもされているとのことでした。

いつものあそぼうさいに比べて小規模なものではありますが、
その分、こじんまりと、アットホームな一体感のある、とても楽しいイベントとなりました。

子ども達も参加の学年の幅が広く、
『地域の中での兄弟』というような雰囲気がとても微笑ましかったです。

また、保護者の参加も多く、子どもと大人が一体となって楽しんだイベントとなりました。
子どもが参加すれば、親世代も参加する。2世代にわたる世代間交流の場となりました。

子ども達が楽しめる企画を実施することで、
それぞれが『このまちの子ども達のために』という子どもを真ん中にした想いを傾ける活動となりました。


頼もしい北九大生、好きっちゃアカデミー代表格のからやん君が、アイスブレイクで会場を温めてくれました!

8割がた大丈夫だろうゲーム(災害:赤を引いてしまうかな!?)

遊びながら防災を楽しんでいくという、あそぼうさいの趣旨が伝わったところで、各ブース遊びスタートです!!

災害ぶたのしっぽ(大人の方がムキに?(笑))
ダイバーシティかるた(初参加の産医大生が大活躍!)
100均グッズかるた(子ども達が店番をしてくれています!(笑))
緊急速報ハンドベル(ん〜!どの音かな~!?)
大雨前線ゴルフパット(5本中4本入れる強者も!)
浮き輪で魔法結び(川が流れるこのまち、覚えておこう!)
トランシーバーで伝達!(この後、トランシーバーは男子たちのおもちゃになりました汗)


とても賑やかに、楽しく実施することができました!!

主催の皆さんと話していると、
地域の子ども達が楽しめる、こうした企画を実施していきたい。
町内会に入るとか入らないとかじゃなくって、こうして地域の皆さんで集まれる場をつくっていくこと。それが結果的に、地域の繋がりになっていくんじゃないかって。

地域の絆、町内会の『防災』へ果たす役割はとても大きいですが、
防災のために町内に入るとか入らないとかじゃなくって、
こうして、取組みを進めるなかで、地域みんなで防災を見つめることが大事であって、
こうして、地域の繋がりが防災に発揮できていくことを感じていければ良いな。
っていうお話でした。


『あそぼうさい』は、防災啓発のみならず、こうした『地域を繋ぐツール』として開発・実施しています。

学校、市民センター、学童保育クラブでの実施が多いですが、
『子ども会』での実施においても、とっても親和性が高いと感じました。

こうした取り組みももっと広がると良いですね!

からやん君が、インスタで発信してくれています。
理系学生らしく、いつも論理的に考えてくれるからスゴイです!
コメント欄の考察を是非ご覧ください!


さらにさらに!!
(ぼくは、とっても疎いのですが)
主催の加来不動産さんが、TikTokで発信してくれています!!
こういうのが出来てスゴイなぁ~。ぼくたちも若手のチカラを借りて、どんどん発信していこう!!

懐メロのLA・LA・LA LOVE SONGに乗って、めっちゃいい感じに編集・発信してくださっています!


浮き輪で魔法結びも動画にしてくれています。
川で溺れている人を助ける方法です。


インスタや、TikTokなど、こうした発信の仕方も、もっと研究していきたいですね!!
こうした刺激も、色んな人と交流するからこそ得られるものですね!



今日もご覧いただきありがとうございます。


<1年前の”今日”の記事★>

平和への願い。
引き継いでいくものです。
慰霊祭をする意味や意義とは?

いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!