見出し画像

大人になった私たち

夏の終わり

夏が終わっただけでなんかまた寂しくなって

でもだんだんと涼しくなるんだろうなって考えたら

それも少し楽しみで

久しぶりの日本の香りやさしさ空気

タバコ臭い喫茶店

そこにいる新聞を読みながらコーヒー片手にいるおじいちゃん

あーこのまま時計が止まってくれたらなって思った

未来から誰かが現れて教えて欲しいな

私がどうなってるのかそんなことを考えながら

1人でいる喫茶店幸せででも泣きそうで

2年ぶりに3人で集まったのかな

思ったよりも時間が早くて大人になってた私たち

安心したの言葉じゃ表せないくらい

居心地が良くて本当に本当に幸せだった

みんなそれぞれ悩みを抱えながら生きてて

あ、生きるのってこんなに辛いんだと思わせられた日

みんな苦しんでもがきながら毎日を必死に生きてて

すごいなって

なんで仕事してお金を稼いで苦しいことも乗り越えるのが当たり前みたいになってるんだろ

もっと楽して楽しいことばかりして生きたらだめなのかな

じゃあ辞めなよとかじゃあそれしたらって

言葉で簡単に言えるなって思ったこと

でも難しいんだよ全部行動にすることがわかってる

でもそんな時

本当に友達の存在って大きくて

あ、この人たちとは一生の一生の友達でいれる気がしたって

大人になって会えた今日再確認できた気がした
みんな誰と結婚するのかなとか

30歳になっても集まれるのかなとか

これからも楽しみでまた会おうねって

またすぐ会おうねって言ったから

また会おうね絶対

また強くなれた気がした

明日からも生きようって思わせてくれた

曲がらない芯そして目標

今一番欲しいものかな



想像できなかったこと

こうなるなんて思わなかったそんなので済まされないのかもしれないこと

でももう過ぎてしまったことで

やれることはやったけど無理だったから

私のせいだけどでもどうしようもできなかった

こうなることを想像してやったことなら

多分後悔とかしてたんだろうけど

こうなるなんて思わなかったしわからなかったから

離れてしまった人たち

多分もう二度と会えない人たち

どうしようもできなかったことだから

言葉の難しさ伝え方の難しさ

相手の気持ちを考えるって言葉では簡単だけど

私にはまだ難しかった

なんで日本人って遠回しに伝えようとするんだろうね

曖昧に

なんで建前って言葉があるんだろうね

なんでそれが生きてく中で社会生活で必要とされてるんだろうね

自分のことしか考えれなかった私

いやでも私の人生だから?自分中心に自己中に考えていいんじゃないの?

って思ったけど多分もう一人の私はそんな自分を責めたんだと思う

もっともっと考えれただろうって

多分ここをみることはないだろうけど

楽しかったそしてありがとう

ただそれだけを伝えたい

でもまた私は大人になれたしいい経験だったと思うことにした


最近日本に2泊だけ帰ってて

たまたまその時見つけた本

運は良い悪いじゃなくて使う貯めるっていうこと

いつも上機嫌でいること

だから私は今日から常に上機嫌でいることに決めた



今日もまた私は夢を見るのだろう

明日もまた太陽が昇って新しい一日が来るのだろう

強くなれた私は今日も元気に

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

#眠れない夜に

69,624件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?