見出し画像

秋になった今私が思うこと

夜歩くのにちょうど良い季節が来た

秋が一番好きだ

懐かしい匂い

寂しくさせる気温

まだ6時なのに沈む太陽

ちょっとずつ見えてくる長袖

食べ物の秋

私は秋が好き

この世界のこと全部知ってる人なんていないのに

全部わかってるかのように話すあの人たち

正しいとか成功するとか幸せとかこの言葉の一つ一つにどんな深いが込められてるのかも知らずに

ただ目に見えてる情報だけで判断するあの人たち

ここにいる私たちは誰一人同じ人なんていないのに

まるで世界が自分中心で回ってるかのように見下して自分が歩んでる道が正解だとかどうとか

そんなこと言うあの人たち

かわいいとかブサイクとか評価して欲しいなんて言ってもないのに勝手に評価してくるあの人たち

あんたたちが何なの?じゃああんたたちが私よりもかわいいの?魅力的なの?

イライラした時はいつもこうやって言い聞かしてる

基準も人それぞれ違うのについてる目が違うのに全く同じに見えるはずがないのに

あんたたちに私の魅力がわかってたまるかよって言い聞かしてる

女の子ってなんでこうなの?とか聞かれるけど

別に無理して分かろうとしなくていいよ自分以外の人のこと100%分かり合えるなんて思ってもないから

宮崎駿監督が言ってた

“ 人間はいるだけでお互いに迷惑 ”

生まれた瞬間から死ぬまでのカウントダウンが始まって

誰かから恨まれながら憎まれながら文句言われなが生きなきゃいけない人生が始まる


みんなから好かれてる人なんていなくて

誰かは私を嫌いでも誰かは私を好き

それでいいの誰かにとっては悪い人になる時もでも誰かにとってはいい人に

考え方も価値観も全部違うのにしょうがないんだよねただそれだけ

でも生きてたら楽しいこともたくさんあって

今はしんどくても絶対絶対いつかいいことが起こって楽しい何かが待ってるはずだから

それに気づいて欲しいのと私はそれをもう知ってるから

辛いことがあっても乗り越えれるし耐えなきゃいけない時は耐えれる

でもこんな私を誰かに否定されると私もしんどいから

そうゆう時は適当に聞き流して忘れることにした

言う必要がないことも人は言いたがるし結局自分のことしか考えたくないから

イライラしてる時って目の前のことしか見えなくて突発的に何かを発してしまう

怒っても起こったことは何も変わらないのにね

でも難しいよね感情を気持ちをコントロールすることって

最後に言いたい

忘れてるかもしれないけど

人はそれぞれみんな違うから

顔も性格もいいと思えるものかわいいと思えるのも美味しいと思えるもの楽しいと思えるもの生まれた環境も全部全部

分かろうとしてくれなくていいし

聞きたくないことを言ってくれなくてもいい

でも人間はおせっかいが好きだから

しょうがない人間だから

きっと秋はすぐに過ぎていって冬が来るんだろうなそしてまた気づいたら今年が終わってて

大人にまたなっていく

とか言って何でこんなにも私を寂しくさせるんだろ

昼は人も多くて明るくてだいすきだけど

夜になると電灯だけが光っててこの世界に一人取り残されたそんな気分になる

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?