iRi

山、写真、猫。聖書のことば。

iRi

山、写真、猫。聖書のことば。

最近の記事

慰めの時

幼少期の恐怖、不安、孤独。 その存在に気づいてからは、 闘うことがしんどい。 自分を鼓舞することも、 何かを「嫌う」ということさえ辛く感じる。 ただ、平穏に過ごしたい。 聖書の教えさえ、 人の口を通して聴くだけで辛い。 自分で聖書を読むことはできる。 しかし、そこに人間の解釈が入り、その口から発せられた言葉を「教え」として聴くとなると苦痛に感じる。 私の恐怖体験の要因。 間接的ではあるが、それは宗教と、 それに関わる人たち、組織。 それに起因して目の前で生じた恐ろしい親

    • はじめてのnote

      40代。noteを始めてみようと思う。 アイコンが可愛いから。 なんか平和で落ち着いた雰囲気が心地よいから。 ある日、王国会館に突然行ってから10年。 その後、聖書を研究し続けて今に至ります。 途中、中断は数知れず、最近は打ち切られもしている。 でも、聖書は読んでるこの頃。 世の中は2世問題で真っ只中です。 自分も5,6才から13才まで母に連れられていた元2世。 だから、元2世の苦しみはよく分かる。 昔はこういうSNSすら存在しなかった。 20歳の頃、インターネットでやっ

    慰めの時