見出し画像

環境問題、『花恋』の感想…Z世代の本音を発信するClubhouseやってます📣

みなさん、こんにちは🙌 iQ Labです!
 
実はiQ Labでは、2月からあるSNSにて新企画を始めていました!それは…Clubhouseにて行っている、”Z世代のマジな話”

画像1

(こちらが予告の際の画像🗓)


そもそも「Clubhouse」って何?

画像2

(このアイコンが目印📱)

Clubhouseとは、コメントや文字でのやりとりが一切なく、音声コミュニケーションだけの新しいSNS🎤 音声版Twitterとも言われているそうです🤔


実際に参加してみると…💭


この”Z世代のマジな話”では、私たちZ世代の本音を他の世代を交えてディスカッションしています💬


同じ九州大学で活動する、農業研究学生団体QSIPの方とディスカッションしたり、映画「花束みたいな恋をした」について語ったり、と扱うテーマは幅広いです👀 具体的な内容は、ここには書けないので是非聞きにきてください🎧

司会はiQ Labコアメンバーで、九州大学大学院1年の周礼旻が担当しています!

また、Clubhouseでは誰でもスピーカーになって発言できるので、遠慮はいりません!皆さんもぜひ参加して、あなたの考えをシェアしませんか?🙋‍♀️ もちろん、ラジオ感覚で聞くだけでも大歓迎です!

実は筆者もよく参加させてもらっています!
始めた当初は、始まる前から緊張しながらそわそわ準備していま したが、今では知り合いではない方、特に自分とバックグラウンドの違う方が飛び入りで参加してお話を聞けるので、いつも新鮮な気持ちで聞いています!
特に、本のデジタル化の話の際に、実際に働いている立場の編集者の方の意見を聞けたことが印象に残っています📚地方に住んでいるとなかなか機会がないのでありがたいです…✨ 記録が残らないからこそ、「実は…」という裏話も聞くことができるのが個人的に面白いなと思っています!

画像3

(こちらが私が印象に残っている回の予告です!)


いつやってるの? 聞いてみるには?

毎週木曜日12:30から、30分から1時間程度で開催しています🎉 (時間は変更される可能性があります。)途中参加、途中抜けもOKなので気軽に来てくださいね👍

参加方法はClubhouseのアプリからiQ Lab主催のトークルームに入室するだけ!iQ LabのClubをフォローすれば、開催時に通知されるので、ぜひよろしくお願いします🙇‍♀️
Clubhouseアプリ内のClubsの検索で、「iqlab」と検索すれば出てきます🔍

画像4

(このアイコンが目印です!)

「参加したいけど、招待コードがないからログインできない😭」という場合は、iQ Lab公式TwitterのDMにてご相談ください🙏

皆さんもぜひ、ふらっと聞きにみてください! お待ちしています✨


文責:iQ Labマネジメントチーム1年 渡部紀子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?