見出し画像

ホットドッグ

⭐️⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)

皆さんこんばんは
フリックフラックのいっぽです。

いつも僕の記事をお読みいただき、
ありがとうございます。

さて今日はね
最近あった出来事を書いていきます。

先日ね、
お笑いライブがありまして

そのオープニングで
先輩とトークしている時にね

ホットドッグの話題になって
ホットドッグに関する豆知識無いか?
って聞かれたんですよ。

で、僕
ホットドッグに関する雑学が
無くてですね

非常に悔しい思いをしたんですけども

家に帰って
ネットで調べてみたら
非常に興味深い情報が出てきたんですね。

なので今日はその話を書いていきます。

まずね、ホットドッグの誕生について
なんですけども

元々ソーセージを売り歩いている時に
熱くて持てないという事で
パンに挟んで売るようになったらしいんですね。

これは予想で辿り着けましたね。

こういうのって
大体逆なんですよ

パン屋さんが
パンに何か挟んだら美味しいんじゃ無いかと
思いついて

何らかの理由で大量に余っていた
ソーセージを入れて売り出したら
思いの外売れたのが
ホットドッグのはじまり
とかじゃないんですよ。

あくまで本来の目的とは違う形から
はじまってるパターンが
意外に多いんですよ。


で、このホットドッグの元になった食べ物が
アメリカの野球場なんかで
売られていたらしいんですけども

ダックスフントソーセージ
と呼ばれていたらしいんですね。

茶色くて細長くて
ワンちゃんのダックスフントに
似ていることから
そういう風に名付けられていたらしいんですよ。

で、当時
アメリカの新聞で漫画家をしていた方が
それに関する漫画を描くときに

ダックスフントのつづりが思い出せなくて
ホットドッグと書いたらしいんですね。

そこからホットドッグという呼び方が
広まったらしいんですよ。

非常に興味深いですね

こういうのなんですよ

いやいや、漫画描くなら
調べろよ!
って話なんですよ

ダックスフントソーセージやったら長いから
略してホットドッグにしよか
とかじゃないんですよ

ミスでそのまま使われるようになった
とかなんですよ意外に

これをライブのオープニングのその場で
出したかったですね。


いつかうまく行くよう
知識を蓄えようと思います。

ではまた明日

今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊