見出し画像

でっかいチョコレート


⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)



今日の記事は
昨日に引き続き、お菓子の話



皆さんは
「でっかいチョコレート」
ご存知だろうか。


「でっかいチョコレート」といっても
僕が勝手にそう呼んでいるだけであって
正式名称は知らない。


これは一体何のことなのか説明すると

大阪府高槻市にある
明治の大阪工場の大きな板チョコ型の
看板のことである。


僕は少し前まで
JR京都線をよく利用していた。


その途中で車窓から
この大きな板チョコが見えるのだ。


それを僕は勝手に
「でっかいチョコレート」
と呼んでいた。




僕がこれを人生ではじめて見たのは
まだ大学1回生の頃


その頃まで地元の私鉄しか知らず
まともにJRすら乗ったことの無かった僕


スマホを弄ったりせず
シートに体を委ねながら
外の景色を楽しんでいた。



するといきなり飛び込んできたのが
「でっかいチョコレート」だ。



衝撃的だった。



急いでスマホを取り出して
田舎者だと思われると恥ずかしいので
バレないようにコッソリ写真を撮った。


凄いなぁ。


こんなものがあるのか。


あとあと冷静に考えてみると

僕の地元である堺と
このチョコレートのある高槻は
どっちが都会かと聞かれると
同じくらいのレベルなのだが

すごく遠い場所に来たような
そんな気がしてしまった。



僕はチョコレートが大好きというわけではない。

人並みに好きなくらいだが
なぜかその建物を見た時ワクワクした。



あれから4年ほど経った。



最近は、
この路線を使っても
建物に感動するどころか
スマホに気を取られて
全く気がつかないことすら増えてしまった。



これではダメだ。



もっと一つ一つの事に
感動して生きないともったいない。


これからはもっと
リアクションを大きくしていこう



その事に気がつかせてくれた
「でっかいチョコレート」に感謝だ。



これから僕に会う方々

僕、リアクション大きめで
生活しますので

なんかこいつ今日テンション高いな

と思ってもそっと見守ってください




今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊