見出し画像

肉屋の飲み物

⭐️⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)

皆さんこんばんは
フリックフラックいっぽです。

いつも僕の記事をお読みいただき、
ありがとうございます。

さて今日はね、
最近あった出来事を書いていきます。


僕ね、noteでは何度か
書いた事があるんですけど
コロッケがすごく好きなんですね。

居酒屋さんにあったら
ほぼ必ず頼みますし

スーパーやコンビニでもよく買うんですけども

一番好きなのが
お肉屋さんのコロッケなんですよ。

商店街に
ポツンとあるようなお肉屋さんで
よく売ってるでしょ

コロッケとか
カツとか

なかには
揚げたてを売ってくれたりするところも
あるでしょ

これを食べ歩きするのが好きなんですよ。

お肉屋さんの前を通ったら
80%くらいは買うんですね
コロッケを

残りの20%は何かって

今日くらい暑い日とか

誰かと一緒にいて
買いづらい時ですわ

そういう時以外は
必ず買うんですよ。


この前もね、
ある商店街歩いてまして

お肉屋さんの前を通った時ですわ


暑すぎたので
買わなかったんですけど

状況が状況なら
買おうという心持ちは
持っているので

通り過ぎながら
店を確認したんですね。


そしたらね、その店
正面にドーンと
お肉が入った透明の陳列ケースがあって

その向かって左側に
ドリンクが冷蔵庫に入って
売られてたんですね。


お肉やコロッケを買った人が
一緒に飲み物を買って行く用に
置かれたものだと思うんですが


その冷蔵庫を見て
僕、愕然としたんですね。

冷蔵庫に入っていたのが
大量のカフェオレと
少量のポカリスエット

だったんですよ。


え?マジで?
と思いまして


これマジですよ


割合で言うと

カフェオレ80%
ポカリスエット20%でしたわ


僕が
コロッケ買う割合と
買わない割合と一緒ですね。


コロッケとカフェオレ
一緒に買う人少しはいるかもしれないですけど


もっと他飲み物あるでしょ


麦茶とか水とか緑茶とか


なんでこの2つで
なおかつ
カフェオレ多めなんですか?


絶対このラインナップ決めた人
おかしいでしょ


ほんでね、
カフェオレはもちろんめっちゃ変なんですけど


その陰に隠れて

ポカリスエットも変なんですよ


肉屋さんに置く飲み物を
決める会議で

絶対2個目までには出てこないでしょ


なんでこんな
ラインナップになったんでしょうね


どこにある肉屋さんなのかは
ハッキリ書けませんけど

今この記事を読んでくださっている皆さまは
高確率で行った事のある街にある
肉屋さんですわ


ではまた明日


今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊