見出し画像

貝殻

⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)

皆さんこんばんは
フリックフラックのいっぽです。

いつも僕の記事をお読みいただき、
ありがとうございます。


さて今日はね、
最近あった出来事を書いていきます。

2週間ほど前に
こういう記事を書いたんですね。

どういう内容だったか
めちゃくちゃざっくり
説明しますね。

僕、度々
トンカツ屋さんで
アルバイトをしているんですけども

そこで
ネパール人の
僕より年上の女性と
一緒になるんですね。

その方に貰った
ネパールの
カレー味の飴が
とんでもなく不味かったんですね。

信じられない味だったんですよ。


そこからしばらくしまして

少し前に
同じ人がまた
飴を僕に渡してきたんですね。

また、まずい飴渡してきたんか
いらんなぁって
と思いながら
一応受け取ったら

何度も食べたことのある
日本の飴だったんですね。

小さい頃は
飴ってよく食べていた気がしますけど

大人になってからは
喉を癒す目的以外では
なかなか口にしないですよね

あとは焼肉行った時くらいですか

その飴はね、
皆さんも食べたことがあると思います。

すごく有名なやつで
コンビニやスーパーで
簡単に手に入りますし

ミルクっぽいような
ハーブのような味がして

形が特徴的なんですよ。

貝殻の形をしているんですね。

ホタテ貝の形を模しているんですよ。

ここまで聞いたら

あー、あの飴の事か
ってわかる方も
多いと思いますわ。

その飴だったんですけど

この時にね、
なんでこの飴って
貝殻の形しているんだろ

って思ったんですね。

だっておかしくないですか

味も飴というお菓子自体も

貝殻とは
全く関係無いですし

そもそもね、
貝殻

ホタテ貝って
海産物であって

いわば
海の幸でしょ

でも、ミルクっていうのは
どちらかというと
山の幸側でしょ


完全に山の幸では無いかも
しれないですけど

海の幸か
山の幸の2択だったら
絶対に山の幸でしょ

ホタテ自体が
クリーミーという部分もあるかな
っていう考えもちょっとあったんですけど

それってね、
逆じゃないですか

ホタテの味を
ミルクで例えることはあっても

牛乳をホタテで例えることは
絶対に無いですし

牛乳が先なんですよ。

北海道で生産されているからかな?
とかも思ったんですが

ちょっと考え難いので
ホームページで
調べてみる事にしたんですね。

そしたら、衝撃的な理由が
書かれてまして

この飴が発売された当時

丸い形のキャンディがすごく
多かったらしいんですね。

お客さんに覚えてもらえる形を
試行錯誤した結果

ホタテ貝の形になったらしいんですね。

つまり、
商品とホタテ貝は
なんの関係も無いんですよ。


何にもかかってないんですよ。

そんなんアリですか?

そんな事言い出したら
もっとインパクトある形あるでしょきっと

ただね、
このホタテ貝の
ガタガタの部分を
ベロでなぞるのが
僕は好きですね。


ではまた明日

今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊