見出し画像

レモンティー


⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)



最近キテいる。



確実に



レモンティーが




僕の中でレモンティーがキテいるのだ。


僕は昔からレモンティーが好きだった。

多少バラツキはあるものの
23年間ずっと飲み続けている。

2、3年に1回
異常なほどレモンティーを
飲む時期がある。


それが今なのだ。


ということで今回は
色々な種類のレモンティーについて
書いていきたいと思う。





①午後の紅茶

皆さんご存知
午後ティー
これはかなり定番だと思う。

レモンティーの他にも
ストレートティーや
ミルクティーなどもある。


僕の通っていた高校の
自販機に入っていたのがこれだった。


僕が当時好きだった女の子に
フラれた翌日の昼休み、
親友が奢ってくれたのを思い出した。


まさに、青春の味と言えよう



個人的には
キンキンに冷やして飲むのがオススメ


夏の暑い日に
数十分間、冷凍庫に入れておいて



凍る直前で取り出し、
グビグビ飲むのが美味しい。



ペットボトルについた凹凸が
キラキラ光って綺麗



たまに冷凍庫に入れているのを忘れて
カチンコチンの状態で
発見された時の絶望感たるや




②リプトン

これはおそらく僕が人生ではじめて
飲んだレモンティー

紙パックのイメージが強く
とにかく種類が多い

季節限定のやつは
当たり外れが多い気がする。


個人的には
喉か渇いている時に飲むのがオススメ


喉渇いてる時なんか
しょうみ何飲んでも旨いやろ!
関係あれへんがな!


と思っている
ゴリゴリの関西出身のそこのあなた!


騙されたと思って
極限状態まで喉をカラカラにしたのち
これを一口飲んでみて欲しい



僕の言いたいことがわかるはずだ。





③クラフトボス


これは僕の中のレモンティー熱を
再燃させたレモンティー


比較的、最近発売されたのだと思う


とにかく甘さが控えめで
僕の周りも好きな人が多いが
だいたい喫煙者な気がする。


喫煙者は甘い物を食べない人が多いので
ちょうどいいのかも。



これにハマりすぎて
僕はもうこれが常に冷蔵庫に無いと
正直不安


月50本くらいこれを飲んでいる。
(絶対そんな飲まん方がええ)





④虎のやつ


皆さんはご存知だろうか

虎のイラストが描かれた
紙パックのレモンティーを


確か同じシリーズのミルクティーには
ゾウが描かれていた気がする。


味はとにかく雑魚い


不味いとかではなく
雑魚いのだ。


ただ僕は好き


もちろん美味しいとも思っているし
たまに無性に飲みたくなる。


ただいかんせん雑魚いので
全然見つからない。

もう10年近く飲んでいないかもしれない。




とりあえず今日は4つ紹介した。
おそらく皆さんも

そのくらいお前に紹介されんでも
知っとるわ!

と憤ってるかもしれないが

ちょっと落ち着いて。

レモンティーは
飲み方まで考えるのが楽しいのだ。


オリジナルの美味しい飲み方があれば
是非教えてください。












今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊