見出し画像

ほぼ1つの物しか頼まない男

⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)

皆さんこんばんは
フリックフラックいっぽです。

いつも僕の記事をお読みいただき、
ありがとうございます。

さて今日はね、
最近あった出来事を書いていきます。


僕ね、
ほぼ1つの物しか頼まない男なんですね。

どういう意味かわからないと思うので
説明していきますね。

皆さんもね
チェーンの飲食店に
ご飯を食べに行くことが
あると思うんですよ。

僕もよく行きます。

その時、例えば
その店がマクドナルドだったらね
僕は頼む物が決まってるんですよ。

年齢や季節によって
多少変わったりするんですけど
同じ時期に何回行っても
僕は同じ物を頼むんですね。

月見バーガーの時期でも
僕は月見バーガーを
頼まないんですよ。

これ別にね、
その1つのものに固執している
わけでは無いんですよ。

正直ね、僕毎回頼んでいるのに
そのハンバーガーの名前
今パッと出てこないんですよ

毎回店行って
メニュー見たらわかるのに
名前思い出せないんですね。

そのくらいこだわりは無いですし

俺は他のやつとは違うぞ
この時期に月見バーガーを頼むような
そんな普通のことはしないぞ
という意味でも無くて

ただ、その1つのハンバーガーが好きで
他のを食べて
これはあんまり美味しくなかったな
ってなりたく無いんですよ。

松屋とかCoCo壱でも
僕毎回同じ物頼みますし

ケンタッキーや丸亀製麺でも
毎回同じ物を頼むんですけど

だからって
全く挑戦したくない訳ではなくて

例えば先輩に
ご飯連れて行ってもらった時に
先輩が美味しそうなやつを頼んでいたら

今回はちょっとそっち挑戦してみようかな
とはなるんですね。

そこでミスっても良いんですよ。

自分のお金じゃ無いから
とかじゃなく

美味しいご飯を食べる事そのものが
重要な目的では無いので

これは自分の中で無しなんやな
ってわかっただけでも
収穫ですし

同じ物を共有したというのは
嬉しい事でしょ

でもこのミスはね
自分1人の時にはしたくないんですよ。

だから僕は毎回同じ物を
頼むんですね。


飲食店以外もそうで
僕はお菓子のじゃがりこは
じゃがバター味しか食べないんですね。

他の味を食べた事ないわけでは
無いですよ。

友達の家で飲んでて
チーズ味が出てきたら食べますし

でも自分で食べる時は
じゃがバターなんですよ


それやのにこの間ね
家で無性にじゃがりこが
食べたくなって
近くのコンビニに行ったら

じゃがバター味が売り切れていたんですね。

マジか
と思いまして

じゃがバター味しか食べへんのになぁ俺
と思いながら

じゃがバター味への執着よりも
じゃがりこ食べたい欲求の方が
上回ってたので
サラダ味を買って帰ったんですね。

食べたら

え、こっちやん!
ってなったんですね。

俺が好きなんこっちやん!
って


よく考えたらね
誰かと飲食店にご飯を食べに行ったら

「これマジで美味いから食べてみて」
とか言われたりするでしょ

それで試したりするじゃないですか

熱弁されて
それやったら食べてみよかってなる時
あるでしょ

でもね、
じゃがバター味を食べている僕に対して

「サラダ味マジで美味いから食べてみて」
って言うてくるやつ
今までいなかったんですよ。

まあ、どんだけサラダ味好きでも
いないですよねそんな人

だから今まで
気がつかなかっただけで
僕サラダの方が好きだったんですよ。

じゃがりこでこんな事
気付かされるとは思わなかったですね


ではまた明日

今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊