見出し画像

自作の仏画アートを仮巻表装で楽しむ

どの教室でも、作品によっては仕上げの形状として仮巻表装(簡易軸装)を薦める場合がある。簡易ではあるが、作品の品位や価値を付けるのに低価格でできることが最大のメリットである。そして何よりも保管や持ち運びに適している。

法楽寺教室の生徒さん一人から預かった作品の仮巻表装が仕上がった。同教室では初めての表装作品なので、他の生徒さんの見本になればと仕上げてもらった。お家の仏間や床の間、またリビングや玄関などにも掛けて楽しめる。何よりも自分の作品なので感激もひとしおだろう。



文・写真/ 渡邉雄二
作品/ 仏画曼荼羅アート法楽寺教室の生徒さん
サイズ/ 半切1/3用

#仏画曼荼羅アート #表装 #仮巻表装 #品位が高まる #保管がしやすい #低価格 #書遊 #どこでも展示

#尾道 #尾道観光 #尾道千光寺 #尾道観光大使 #仏画曼荼羅アート #佛日寺 #福泉寺 #法楽寺 #渡邉雄二 #ライブインテリジェンスアカデミー


よろしければサポートお願いします。日本の伝統文化に関心を寄せています。若いころに文化圏の異なる地域の方たちとの交流で日本のことをあまりにも知らなかったことに気づかされ、それがきっかけで広く浅く学んでいます。拙いレポートですが、お目に留めていただければ幸です。