見出し画像

柚子胡椒を作る

20年くらい前かな、車のメーリングリスト運営していて九州の人たちと仲良しになりました。その時福岡の方から紹介されたのが柚子胡椒でした。インターネットで知らない食べ物が日本の中にもまだまだいっぱいある!とだんだん日本文化を見直し始めた頃でした。

みんなハマって九州のオフ会でもお土産に買ってきました。それ以外ずっと気になっていましたがなんと自分で作れると言うのをテレビで見たのです。テレビの工場はすごい量のゆずを機械で切ってました。レシピサイトで調べるとなんと簡単にゆずとししとうと塩だけで作れるんです。地元農家で売ってたのでゆずを買ってきましたが時既に遅く黄色ゆずしかありませんでしたがそれでやってみました。

画像1

ゆずの皮のむき方がいまいちわからずゆずの皮のみじん切りがイマイチでした。自宅には塩こしょうしかなくてほんとに胡椒入りで作ってしまいました。

画像2

食べてみると辛さと暑さが後からじわじわのどごしになってきます。1年はもつらしいのでしばらくちびちびと食べていきたいと思います。焼き鳥に合いそうなんだけど唐揚げしかなくて他に何か良いレシピも探したいと思います。早く博多に行きたいですね。なお百均でチューブ入りの柚子胡椒を見てしまった時、がっくりきました笑

2/8/2021 気がついたらカレンダーが1月のままだった。 #STAY HOME & STAY LIVE


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?