見出し画像

夫が会社を辞めてきた。→さあどうする?(シン・時事恋愛)

新刊「不機嫌な妻無関心な夫」が発売となっています。

不機嫌カバー

https://www.amazon.co.jp//dp/4799326791/

これまでいろいろなシチュエーション・関係性でのコミュニケーションの本を書いてきましたが、満を持して「夫婦」に切り込みました。

おかげさまでたくさんの反響・取材のご依頼をいただいています。取材などご希望の方は、こちらよりお問い合わせくださいませ。

https://secure1.jp/www.iotatatsunari.com/form/entry.php

さて、今回再掲する「時事恋愛」(2010年当時に日経ウーマンで連載していた恋愛コラム)も、奇しくも夫婦をテーマにしたもの。

水嶋ヒロ。。。だいぶ懐かしいトピックではありますが、テーマとしては少しも古びていません!

パートナーの突然のキャリアチェンジをどうやって受け止めるか。その胆力が現代の夫婦には求められています。

ーー

俳優の水嶋ヒロさんが、所属事務所を退社。「表に出るよりも執筆活動をしたい」と申し入れたそうです。順風満帆に見えるキャリアを捨てて26歳で新たな道を模索する彼。妻の絢香さんはどう思ったでしょうか。もし、パートナーが「会社を辞めたい」と相談してきたら、きちんと受け止める覚悟はありますか?


 みなさん、こんにちは! 働き女子の”恋愛メンタル”を鍛える「時事恋愛」、今回のテーマは「水嶋ヒロ」です。
  
 先日、俳優の水嶋ヒロさんが所属事務所を退社していたことが報道され、話題になりました。「恋と仕事のキャリアカフェ」としては、水嶋ヒロ・絢香夫妻のパートナーシップに強い関心を寄せています。
 
 水嶋ヒロさんは、1984年生まれの26歳。高校時代にはサッカーで全国高校選手権出場の経歴を持ち、その後、モデル・俳優として活躍。若手人気俳優の地位を不動のものとしていました。また、2009年2月には、歌手の絢香さんと結婚。記者会見の場において、バセドウ病に苦しむ彼女を「守ってあげたい」と発言し世の女子たちの心をわしづかみにしました。
 
 その彼が、このたび大手事務所から独立。かねてから関心のあった執筆活動に挑戦することを発表しています。それまでの成功を捨てて、新たな道を模索しようとする夫に対して妻の絢香さんはどう感じ、ふたりの間ではどんな話し合いが行われたのでしょうか。
  
 これまでにも指摘してきたように、イマドキ男子は人生上の転機や、キャリアチェンジのタイミングに際して、うろたえることなく前向きに相談に乗ってくれる女性をパートナーとして求める傾向にあります。

 入社3年前後で早々と会社を辞めてしまう男性は珍しくありませんし、それまでのキャリアを捨てて新たなことに挑戦しようとする男性は、これまで以上に増えています。

 彼氏や夫がある日、「いまの仕事を辞めたい」「まったく新しいことに挑戦したい」と言ってきたら、あなたはどうしますか? 彼の言い分をきちんと受け止めることができますか? 頭ごなしに否定したり、経済力の心配をつきつけたりしないでいられるでしょうか? それとも、そんな不安定な相手とはつきあっていけないと見切りをつけますか?
 
 どれだけ周囲が眉をひそめようとも、新しい人生に向けて一歩踏み出す勇気を固めたときに、どのように励まし合い、導き合い、サポートし合えるか。それこそがパートナーとしての絆が問われる点です。
    
 若い彼らのこれからを、引き続き見守っていきたいと思います。

ーー

●12月18日(金)、自分らしいコラムの書き方を学びましょう!

https://peatix.com/event/1728750


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?