マガジンのカバー画像

暮らしと食の、想うこと

12
暮らすこと、料理をすること。 10年同じ部屋を借り続けて作り続けてきた料理と暮らしと想いについて。
運営しているクリエイター

#大学

朝5時にもしカフェが開いてたら

朝5時。何をしていますか? アメリカのカフェは朝の5時、遅くても6時に開店するところが多く、しっかりとその時間からお客さんが入っていて面白いのでよく行ってました。日本ではカフェが開く時間が少し遅いので、ゆっくり飲んでいたら仕事に間に合いません(職種によるでしょうが)。5時から開いてくれていたカフェのおかげで、自然に早く起きて、朝から活動して、人と話して、それから1日をスタートできた頃が懐かしいです。 そんな話を以前喫茶店の店主にしたところ、先日本当にシアトルから東京に引っ

スモーラー・ザ・フード・イズ ,

ある知人が、極力食べ物はあらかじめ小さく切れている方が好ましい、といった趣旨の話をしてくれたことがある。してくれたというか、その時は内心少しばかりバカバカしくすら思えた。ナイフがあれば好みの小ささに切ることはいくらでもできるし、「お店の人に切っておいて欲しい」というのはまるで子供のようなリクエストではないか、そう思った。 しかしながら時を経て、食べやすく且つサラダドレッシングがより絡みやすいのは少し必要以上に切り込んだ野菜だということに数年後に気がついた。そしてその時「そう