見出し画像

20210809【229】ノウハウよりノウフー(know hows<know who)

こんにちは!ioriです。

今から8年ぐらい前の話なんですが・・・

いろんな人との交流を深めていこう!という文化が自分の中に芽生えました。

僕が営む飲食業って皆さんが思っている以上に人脈が少ないというか、外部との交流に乏しい部分があります。

一般的に朝から夕方まで働く人の人口の方が多いと仮定してその時間帯から活動しだす僕らの業界は店の人間と客というしっかりとした線引きぐらいでしか他の人との接触はありません。

この仕事を始めた時はそうは思わなく、人とのかかわりで言えば花形的な職業だと思っていました。

でも、思っていたのとは少し違う様でした・・・

その頃に当時の上司から今日のタイトルを教えて頂きました。

「やり方を知るより、誰を知っているか!」

こう言い換えが出来るのですが・・・

僕はこう捉えました。

ノウハウ、つまり手法を理解していても、その手法を実践できる人を知っている人が知り合いにいればもっと明白だ!

そう思いました。要はその道のプロ!ということです。

そこまで行きついたのであとは簡単!

「ストン!」落ちた時の気分は気持ちいいですね。

それまで知らなかった言葉「know who]

元来、存在していた言葉か時代が作った造語かはわかりませんが・・・それからは僕の生活、人生が少し変わったような気がします。

今日はここまで!




この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?