見出し画像

自分の強みは1番自分がわからない理由。

自分の強みは1番自分がわからない理由。

「自分の強みってなんだろう?」

誰でも考えたことはあるのでは
ないでしょうか???


私もそうでした!

自分の強みが何だかよくわからない…
そもそも得意な事はなんてない…

そんな風に思っていました。。。


そんな私に希望を与えてくれたのが
ストレングスファインダーです!!


今日は自分の強みを言語化し、
自信を自信を与えてくれるツール


「ストレングスファインダー」
について話したいと思います!


ストレングスファインダーとは

177問の質問に答えて、34ある強みの資質からその人の強みを教えてくれるツールです。


自分の良さ?強み?
本当にあるの??
自分でさえもわからないのに、
本当にそんなテストでわかるの??
(これはテストを受ける前の私の気持ちです笑)


最初に言ってしまうと、
自分の強みは自分が1番わかりません!!

なぜなら
強みとは無意識にできてしまう行動だからです。
なので、自分では気づきにくいものなのです。


私はストレングスファインダーを受けて、
自分の強みが言語化され、自信になりました。


34個の資質を詳しく解説してくれてて
おすすめなのが、こちらのサイトです!

https://ストレングスファインダー.com


人の悩みとかは
大体ふわふわしていて抽象的。


だからそのフワフワとした物を
言語化し具体的にしてあげるとすごくスッキリした気持ちになります!


『私には強みなんかない…』
と思ってる方は、


ぜひ一度ストレングスファインダーを
受けていただきたいです!!


自分がどんな強みを持っているか認識できると、
自分の強みを活かした仕事を選んだり
人間関係構築の際に役に立ったりします。

強みを意識せずに生活するより、
格段に生活も楽しくなります!


「自分の強みは無意識すぎて
自分では気づくことができない」


自分のことなのに、自分が1番わかっていない。


だから自分以外の人に聞いたり、
ツールを使って調べるのが
すごく大切なのですね!


#ストレングスファインダー #自己啓発#大人の学び場


サポートしてくださる方いらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願いいたします☺️サポートして頂いたものは、新たな学びのための費用として使わせていただきます★