見出し画像

ひと段落つく時間のこと


月末、の雰囲気が好きだ。
なんなら年末も好き。


月初も好きだし、年始も好き。
始業式も卒業式も好き。
開会式と閉会式は、
暑い中、屋外に立たされた記憶があるからちょっと苦手。


何かにひと段落つけるとき、
その気持ちの変化や、
それまでの成果を振り返るとき、
ちょっとした達成感と
また新しく前を向くための
心を整える時間が好き。


少しでもそんな余白の時間を感じられると、
人に優しくできる気がする。


ついつい、おざなりにしてしまう
「ひと段落の時間」


歩いてきた道を振り返り、
「よくここまで来た」
「あそこの山場は大変だったけど乗り越えた」と、
ねぎらうことは、
自分自身を大切にすることだとも思う。


朝がきて、夜がくるように
秋が過ぎて、冬がくるように
たくさんの変化を感じていきたい。



さて、12月の月初、
師走、年末、はじまりました。 

変化を感じる余白の間。
ひと段落していきましょう  ⚚


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?