見出し画像

エロ夢小説を同人誌にしよう!②原稿を作る

こちらの記事はインターネットお絵描きマンの私が、思い立って自作の夢小説、夢漫画を同人誌にした経験を備忘録的に綴っていく内容です。
二次創作の18禁の夢小説、夢漫画を扱っておりますので、苦手な方はページを閉じてください。


蛇足


前回の記事で話した通り、10月の夢Webオンリーに向けて本を作成することを決意した私は、原稿の内容をどうしようか?と思案しました。
いざ本にしたい話…となると思いつかないものです。引き続き界隈でどんな夢本が売られているのだろう?と様々な夢小説作品のサンプルを漁っていたところ、私が大好きな♡喘ぎ18禁夢小説を頒布している方がいらっしゃいました。
ほう‥‥そういうのもあるのか。

私が書いている小説は主に自分が読みたい&書いてて楽しい♡喘ぎエロ小説です。それが当時pixivに3作品ほどあるだけでしたが、だったらこのpixivのネタを本にすればよいではないか!と思い立ちました。

そして出来上がったのがヘッダー画像の本です。

Wordを使った本文原稿の作り方

まず、小説同人誌は縦書きが主流ですが縦書きになったとき、何が困るかというと、゛です。えっちな喘ぎ声を再現するために多用しがちな濁点です。
それを解決してくれるのがこちらの記事で公開されている神ツール、
源暎こぶり明朝の縦書き濁点喘ぎ変換ワードマクロ!!!

創作おTipsお嬢様、本当にありがとうございます。
こちらのツールの導入方法は簡単!


表示タブ>マクロ>マクロの表示
マクロの編集⇒ファイル>ファイルのインポート で、上記の記事からDLできる「源暎こぶり明朝の縦書き濁点喘ぎ変換ワードマクロ」をインポートします。

すみません、普段Word使わないのでよく覚えてません。でもこんな感じで取り込むと、「マクロを表示」の一覧に「原稿用一括置換」が並びますので、それを選択して実行することで、崩れてしまう縦書き濁点ハートも綺麗になります。
「~」などは自身で変換する必要がありました。詳しくは配付元記事をお読みください。


やった~!濁点♡喘ぎを紙に印刷できるぞ!
B6用紙サイズ設定など

今回私はB6サイズで原稿を作成しました。設定は画像の通りです。
この余白や文字サイズが本当にこれで読めるのか不安で不安で堪りませんでしたが、いま問題なく読める本が手元に届いたので大丈夫です!!!!!

原稿用テンプレートも同じ方が配付しているA5用テンプレートをB6に改変したものを使用しました。

大きさが違うので用紙、余白設定などいじっていますがもくじのページやノンブルのためのセクション設定もあらかじめしてあるので大変助かりました。

このテンプレート、サイズ設定で断られる印刷所さんはまずないと思います。私も原稿作っているときは印刷所確定させていませんでした。
(※後述しますが表紙原稿については話が変わります。あくまで中身の本文の話)
上記の方法でテンプレートとマクロがあれば、あとはそこにあるpixivの自作品をコピペするだけで原稿はできます!!!
初心者に優しい世の中です。ありがとうおTips同人お嬢様。

注意点

本文原稿作成で初心者がやりがちなミスなのかな?と思うのですが、それは原稿のすべてのページにノンブルが入っていないと入稿不備として扱われる印刷所さんが多い点です。ノンブルとはページ番号のことですね。表紙を1と数えて表紙裏を2とカウントするため、原稿本文は3ページから始まります。このへんややこしくて戸惑いますが上記のテンプレートではあらかじめそのあたりも考慮してノンブルが割り振られているため心配無用。下手に触らなくていいです。神。

現に私が使ったちょ古っ都印刷さんはノンブル必須でした。消そうとしていたので危ない危ない…。

これであとは原稿をがんばれば本文原稿が出来上がります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?