にゃーた

TradingView入門者 | Pine勉強中 | 積立NISA(楽天証券): 楽天…

にゃーた

TradingView入門者 | Pine勉強中 | 積立NISA(楽天証券): 楽天VTI、SP500Slim / DC:先進国株式 / 個別株(Monex) / 仮想通貨(楽天ウォレット−ポイント投資)|

最近の記事

Blade Air Mobility(BLDE) 簡易メモ

 今回はArkも積極的に購入しているBlade Air Mobility( $BLDE )について、さっくりと要点をまとめてみました。掲載している図は全て投資家向け資料からの抜粋となります。 1.会社概要 Blade Air Moblity(以下、Blade)は、テクノロジーを駆使したグローバルなエアモビリティプラットフォームです。2014年に設立された当社は、ヘリコプター、水陸両用の水上飛行機、固定翼の輸送サービスを通じて、主に米国北東部とインド内の混雑した路線において、

    • Confluent 21Q2決算まとめ

       私はConfluentという企業に投資しています。今回は世界のデータストリームを支えているConfuluentの21/Q2決算をEanigns Callの和訳を使ってまとめます。本記事はQ2決算資料およびEarnigns Callの内容を引用しています。図も全てConfluentの投資家向け資料から引用しています。 1.ビジネス概要 Earnings CallでCEOが説明したビジネス概要からの抜粋です。 "ソフトウェアの役割の変化に伴い、データの役割も変化しています。こ

      • ASTSpaceMobile 投資家向け資料まとめ その2~技術から今後の展望まで~

         前回では会社概要からマーケットについて書きました。今回は第二回目として、技術内容から今後の展望についてまとめます。 1.技術ハイライト 投資家向け資料には"特許"、"シームレス"、"どこでも"がキーワードとして記載されています。 ・特許  "確かな技術に基づいた超高出力の衛星を実現する"とあります。また、標準的な携帯電話もしくはIoTデバイスで、2G/3G/4G/5GとNBIot(NarrowBand-IoT)に接続できると記載されています。  特許の内容までは記載されて

        • ASTSpaceMobile 投資家向け資料まとめ その1~企業概要からマーケットについて~

          1.企業概要 ASTSpaceMobile(以下、AST)は世界初かつ唯一のグローバルなブロードバンドモバイルネットワークを構築している会社です。  ASTの目指す世界は、楽天、ボーダフォングループ、アメリカンタワーなどの世界的な携帯電話事業者と協力して、50億人の携帯電話加入者が直面している接続できないギャップを解消することとモバイルネットワークが開拓されていない世界の人口の約半分にブロードバンドを提供することです。 2.ASTが解決する課題 下記の4つの課題が資料では述

        Blade Air Mobility(BLDE) 簡易メモ