見出し画像

春の連続投稿チャレンジ#わたしの本棚

イーグルFXと申します。

法人経営の傍ら、FXトレードを9年ほど続けています。
いつもはトレードの解説をnoteで公開しているのですが、noteの「春の連続投稿チャレンジ」のプレゼント欲しさに、このnoteを書いてますw

今回のお題は「わたしの本棚」です。

実は、私は若いころから経営者と言うか、独立自営業というか、ようするに好きなコトを自力でやって生きていきたいって思ってました。

ところが、まあ人生はそう甘くなく、上手くいかない事の連続。
そんな時、ふと手に取った本が今の生活の入り口になっています。

その本のタイトル
「松下幸之助 道をひらく」
でした。

そこから、松下翁の本を山ほど読みました。

その後、自己啓発にはまった私は
「思考は現実化する」「七つの習慣」「成功の9ステップ「人を動かす」「原因と結果の法則」「バビロン大富豪の教え」・・・などなど

ありとあらゆる分野の自己啓発書を読みまくりました。

そして、人生が変わったか?
答えはYesでもあり、Noでもあります。

本を読むことで人生は変わりません。そういう意味ではNoです。

しかし、日々の生活のなかで様々な選択をし、行動をする時にそのベースにたくさんの本からの学びがあることは事実なので、Yesとも言えます。

つまり、どれだけ素晴らしい本を読んでも、読むだけでは人生は変わらないのです。
その学びを行動に移してこそ、人生は変化していきます。

そして、その変化には長い時間がかかります。
そうなんですよ、読んだ内容など忘れたころに、その良い影響が出てくる感じ。
振り返れば、ああ、あの本に書いていたとおりだな、、、なんて思う訳です。

そんな感じで、実はたくさんの本に影響を受けて、明日も生きていくんですね。

みなさんも、きっと意識せずとも大きな影響を本からうけているのではないでしょうか?

イーグルFX

私の書いたnoteの一覧をご覧いただけます↓↓↓


#わたしの本棚


この記事が参加している募集

#わたしの本棚

17,800件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?